歩くときや立っているとき、ふと自分の膝の向きを意識したことはありますか?
膝が少し内や外にねじれていると、膝や腰に負担がかかりやすくなり、疲れやすさや痛みにつながることがあります。
逆に、膝を前に向けるだけで――
・歩行が安定して転びにくい
・膝や腰の痛みを予防できる
・長時間歩いても疲れにくい
・立ち姿がすっきり美しく見える
・脚のラインが整いやすい
といった効果が期待できます。
膝を正面に向けることは、「からだの軸を整える合図」
毎日のちょっとした意識が、健康にも見た目にも大きな違いを生み出します。
ぜひ、次に歩き出すときに「膝が前を向いているかな?」とチェックしてみてくださいね。
ブログ
https://ameblo.jp/keicoyori/
