【忙しいも忘れるも心を亡くす】

「忙しい」と「忘れる」の2つの漢字に共通することは、「心を亡くす」という漢字が使われていること。

忙しい時も忘れる時も、心が亡くなっている=心が生きていないってこと。

自分が好きで興味のあることならば、忙しいと思わず、忘れることはない。
しかし、嫌いで興味のないことになると、忙しく思い、忘れることが多くなっているんじゃないかって思うんだ。

とにかく何かをやる時は、意に則していないことであれ、ポジティブに、積極的に、能動的に取り組めるといいよね。

昨日と今日のブログ
【音楽は聞く?聴く?】
【社交ダンスを踊る時は子供の頃みたいに自分を信じて】
https://ameblo.jp/keicoyori/

タイトルとURLをコピーしました