日記

日記

【時間の使い方】

【時間の使い方】 時間の使い方の上手な人っているよね。 仕事もバリバリやってそうだし、 習い事もしている。 忙しいはずなんだけど、そういう人こそちゃんと毎週ストレッチに来る。 いつもすごいなって感心している。 話を聞いていると、優先順位がはっきりしているんだろうなって思う。 未来の自分に投資しているようにも感じる。 こういう人って生き生きして見える。 見習いたいなって思う。 お金もだけど時間の使い方も大事だよね。
日記

【スタジオらしさ】

【スタジオらしさ】 たくさんの社交ダンスのスタジオがあります。そしてたくさんのストレッチスタジオもあります。 当スタジオは知名度のないスタジオです。 それでも皆さんは通ってくださっています。 感謝しかありません。 「ストレッチの技術を向上させるのは当たり前、知識をつけるのも当たり前、だけど最後は人。 人としての魅力が一番大切」 この言葉はトレーナーになってからの先輩に受けた言葉です。 この言葉はいつも私の中にあります。 この言葉はスタジオにも置き換えられるなって思います。 スタジオとしてどれだけ魅力があるか…スタジオらしさを追求できるか…それに尽きると思います。 まだまだ未完成なスタジオです。皆さんの力も借りながら、成長し続けるスタジオでありたいと思います。 追記 ティーチャーが大切に育ててくれたひまわりが咲きました。 シェアします。
日記

【高三3人】

【高三3人】 スタジオに高校三年生が3人通って来てくれています。全員男子。 高校生になるとスタジオ通いをやめてしまう子が多い中、3人が続いているのは、親御さんの意識もですが、本人の意識の高さがそうしせているのでしょう。 この3人の共通点は他にもあって、3人それぞれ進みたい道があるということ。 今の時点で進みたい道があってそれに向かって突き進むことは、素晴らしいことだと思います。この先なにかがあって進みたい道に進め無くなったとしても、この頑張りは人生の経験値としてきっと糧になるから…。 小さい時から3人を知っていますが、3人とも本当にいい男になったなって思います。 3人の未来はキラキラ輝いている。自分を信じて進んでね。
日記

【夏休み】

【夏休み】 お休みの日は、パワーチャージ。 パワーチャージしているからか、色々なことに気付かされています。 どんな気付きかは、追々お知らせしますね。 タイマッサージにも行きたいけど、それはおあずけになりそうな予感。 皆さんにも、このパワーが届きますように✨
日記

【「週3便秘」で認知症リスクが増加!】

【「週3便秘」で認知症リスクが増加!】 今日はこんな記事を見つけたのでシェア。 最近、食物繊維摂取の大切さを記したものをよく目にします。 2019年の日本人の食物繊維摂取量は1日あたり17.5g(中央値)(国民健康・栄養調査)。これは非常に少ない量です。  1951年ごろの摂取量は23g(大人の場合)だったので、どんどん下がっている傾向にあることもわかっています。 食物繊維の摂取を工夫していきましょう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/97dfcab1a30b155bd3a8253d3ad18d0c8a4646fc?page=1
日記

【今日はライオンズゲートのピーク日】

【今日はライオンズゲートのピーク日】 ライオンズゲートが開かれるのは、地球とシリウスと太陽が一直線に並ぶ特別な天体配置のタイミング。
シリウスは宇宙の玄関口とも言われている星で、シリウスを通じて宇宙からの高次元のエネルギーが地球に注がれるといわれています。 今年は太陽を伴ってシリウスが東の空から登る7月26日にゲートが開き始め、8月8日が最も大きく開くピークの日です。
8日を境にゆっくりと扉は閉じ始め、8月12日ごろに閉じてしまうため、宇宙からの強いエネルギーを受け取れるのは18日間のみとなっています。 8月8日前後に起こるライオンズゲートのように、宇宙エネルギーの入口が開くとされる期間は、年に4回やってきます。 * 5月6日ごろ ブルズゲート (太陽・牡牛座15度) * 8月8日ごろ ライオンズゲート (太陽・獅子座15度) * 11月7日ごろ イーグルズゲート (太陽・蠍座15度) * 2月4日ごろ エンジェルズゲート (太陽・水瓶座15度)
日記

【手賀沼花火】

【手賀沼花火】 昨日は四年ぶり、31回目の手賀沼花火。 家の近くの大堀川からも、見えるけど、今年はすっごくいい場所から、見ちゃいました。 打ち上げるところと近いと視覚だけじゃなく、聴覚も喜びますね。 ほんの少しだけど、皆さんにシェア。 暑過ぎてげんなりな夏だけど、夏の良さを楽しんで!
日記

【ラッキーDAY】

【ラッキーDAY】 今日は満月「スタージョンムーン」最大は午前3時32分頃。 8月の満月は「スタージョンムーン」と呼ばれます。アメリカとカナダの五大湖に生息する大型魚であるスタージョン(チョウザメ)が最も収穫できる月であったことから、アメリカの先住民たちが名付けたのだそう。 当時のアメリカ先住民にとって、チョウザメは魚の王様であったという説があり、8月の象徴として命名したことからも、いかに生活を支える産物だったのかが伺えます。 8月4日は最強開運日 “大いに安し”の意味で一日を通して何をやってもうまくいく「大安」と、一粒の籾をまけば何万倍もの豊かな稲穂になるという意味の「一粒万倍日」、何をやってもうまくいく日とされる”天が万物の罪を赦す日”「天赦日」という3つの開運が重なる、2023年最後の最強開運日! 何か新しいことを始めたり、宝くじの購入やお財布を新調したりするのにぴったりなラッキーデーです。 2日、4日とラッキーDAYが続きます。波動を上げてハッピーに過ごしてください。
日記

【津田沼】

【津田沼】 ここに来る時は、間違いなく分岐点にいる時。 今回は結構大きな分岐点になる。 でもネガティブに動く気は全くしない。皆んなも私たちも幸せになる分岐点になるはず。 さぁ今日はどんな気付きがあるかな。 楽しみ✨
日記

【今日は夏風呂の日】

【今日は夏風呂の日】 今日はなんの日?ってなると7月26日はポツダム宣言記念日があげられますが、夏風呂の日でもあるんです。 夏風呂の日は夏風呂の愛好家らが制定しました。 日付は「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから。夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的だそうです。 暑い夏はシャワーだけで済ませがちな季節ですが、ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを促し、心身のリラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができます。 また、夏に入浴により身体を温めることは、エアコンなどが原因で起こる夏の冷え性の改善も期待できます。 今日も暑いので、シャワーでってなりそうですが、夏風呂の日なので湯船に浸かるのもいいですね。
タイトルとURLをコピーしました