日記

日記

【助けられているな】

【助けられているな】 よく書いているので、皆さんご存知かと思いますが、 私は私自身、強運だって思っています。 SSSから独立することが決まった時には、ティーチャーがスタジオを使わないか声をかけてくれたり、 余談ですが、ティーチャーはこの声をかけたことを後悔しているとか、していないとか…そこはあまり深掘りしない方がお互いにとっていいと思うのでとスルーしていますが(笑) SSS時代の先輩に、今施術しているストレッチを伝授してもらったり、 ての市や長全寺の門前市の出展に声をかけてもらったり、 ぬいざえもんさんの前に看板を出させてもらったり、 ご紹介をたくさんしていただいたり、 まだまだ書き出せないほど強運です。 で、1番強運なのは 『縁に恵まれている』 ってこと。 全ての運は“縁”がもたらせてくれています。 私1人では、何も出来ません。 皆さんに助けられているなって、ありがたい気持ちでいっぱいです。 最近、それでなくても強運な私ですが、さらに磨きがかかっている気がしています。 今年後半の活動が楽しみになって来ました。それも縁によってなされようとしています。
日記

【出来ない時は・出来た時は】

【出来ない時は・出来た時は】 幼稚園教諭を長くやっていたので、私にはその時の思考の癖のようなものが残っています。 幼稚園教諭の中には、出来ないことを子供のせいや親のせいにする人がいるんだけど、それ、私、大っ嫌いなんですよね。 確かに入園して来た時点で、能力差はあります。それは生まれ月だったり、親の育て方だったり…。 だけど生まれてまだ3年しか経っていないんだから、能力差は大人に比べたら微々たるもの。 出来ないのは、自分自身の指導力が乏しいからだって、なんで気がつかないんだろうって思います。 子供は大人の鏡 子供の反応が良くって、集中が続く時は、教師の働きかけがいいってことだし、 子供の反応が悪くて、散漫な時は教師の働きかけが悪いってだけなんです。 なんで子供とか親が悪いって発想になるんだろう。 で、なんでこんなことを書いているかというと… ダンスの発表会で上手く踊れるか心配している人がいますが、 上手く踊れなかったら、それは私たち教師が悪いので、自分を責める必要は全く無いってことを知っておいて欲しいのです。 それは発表会だけじゃなくて、日々のレッスンもです。 そして出来たら時は、自分ってすごいって思っちゃってください!そこで教師のおかげだなんて1ミリたりとも思わないで、自画自賛してください! いつもお伝えしていますが、出来る・出来ないより、そこまでの過程が尊いものです。 出来る・出来ないは関係のない、踊ること自体を楽しむ社交ダンスを共有することが、私たちの目指すところです。 出来ない時は教師が悪い 出来た時は自分がすごい のマインドを持つことで、社交ダンスがもっともっと楽しくなり、社交ダンスをもっともっと好きになってもらえたらなって思います。 昨日の空 画像には上手く写っていないけど、龍が追いかけっこしているような雲でした。
日記

【どーする?】

6月9日(日)の発表会に向けて、準備が佳境に入っています。 あと1ヶ月しかない…と感じるか、あと1ヶ月あるから…と感じるかは人それぞれですが、 発表会では社交ダンスを始めた日から、今まで積み重ねて来たことが、発表出来たらなって...
日記

【四足の名残】

【四足の名残】 人間は、四足の名残が尾骨や腕などの体毛の生えている向きに残っています。 足部(後足)が骨盤の前後左右への運動を行い、 手(前足)は腰より上の高さでは上体の運動 に、また腰より下にした時には、脚部の運動に影響を及ぼしています。 人間の手足は未だに、四足の時の姿勢保持を行っているのではないかと考えられています。 手の腱を稼働させる事で、足部が同様に反応し合い、内がえしや外返しの動きを行う事も可能 です。 手のひらは身体の前面、手の甲は身体の背面の腱や筋肉の反応を起こし易くしています。 四足の名残を知っていると、普段の生活はもとより、運動やスポーツをしている時に役立ちます。 手を握ることは、筋肉を弛緩させてしま い上体や姿勢保持の反応を弱くしてしまう事があるので、注意が必要ですよ。 スタジオのバラ“シンデレラ”が咲き始めました。 可愛い。可愛すぎます。
日記

【こうなるには】

【こうなるには】 先日ある人が 「こんなに破茶滅茶に明るくて、イケイケな人はなかなかいない。 こうなるまでに、 色んな辛いことを乗り越えてきたんでしょうね。」 と… 私って破茶滅茶に明るいですか? イケイケの方は猪突猛進型なんで、分かる気がするんですが…。 この人にはこんな風に見えるのでしょう。 辛いことが無い人なんていないですよね。 まぁ、他の人の辛さに比べたら、私の辛いことなんて大したことはないかもしれませんが、生きていればそれなりにあります、辛いこと。 で、私はどうやって乗り越えてきたんでしょう。 ひとつ言えることは、今あるメンタルの状態を作ってくれたのは、幼稚園で出会った子どもたちと、私の娘と息子です。 子どもたちって、本当に全身全霊で生きているんです。 本当にピュアなんです。 そして適応能力に優れた天才なんです。 とっても柔軟に対応するんです。 そんな子どもたちにどんなに救われたことか。 そしてどんなに学ばせてもらったか。 子どもたちと出会わなければ、今の私は無いと思っています。 だから出会う人で、人生が決まるって過言じゃないとも思います。 破茶滅茶に明るいって、私には嬉しい言葉です。そんな風にいつまでも見られていたいと思います。
日記

【足が攣る人はマグネシウムを】

【足が攣る人はマグネシウムを】 マグネシウムは「必須ミネラル」の一つであり、生命を維持するためのエネルギー代謝に不可欠な要素です。マグネシウムは、リンやカルシウムと共に骨の形成をサポートし、筋肉の収縮、神経の伝達、血圧や体温の調整にも関与しています。 マグネシウムは魚や大豆などに多く含まれる栄養素ですが、果物の中で含有量の多いのがバナナです。 マグネシウムの約60~65%は骨に含まれていて、骨の健康のためにカルシウムとともにバランスよく摂取する必要があります。 また、マグネシウムは皮膚吸収に優れているため、お風呂に入れることで、疲労回復効果がアップします。 肩コリや腰痛、筋肉痛、全身の疲労感にお悩みの方は特におすすめです。 「マグネシウム入浴剤」を入れることで、疲労回復効果はもちろん、体が芯から温まりポカポカが持続します。 今日は5月5日 5の数字は 「人生が大きく変化し発展していく」意味があるそうです。 良い一日になりますように!
日記

【幼少期】

【幼少期】 先日私の太っている時の画像を載せたところ、 案外初めて見るって方も多くて、大反響となりました!笑 そして大体同じ質問を受けました。 いつ頃太っていたのかと…。 答えは、 ずーっと太っていました。 です。 今日はそんな声にお応えして、私の幼少期の画像を送ります。 どれを見てもすごい。 よくこれだけ太くなれたものだと、我ながら感心します!笑 太っていることでネガティブにならない性格を持ち合わせていたことが、良かったのか悪かったのかって感じです。
日記

【ショック】

昨日からダンスの動画が投稿されましたが、 私の姿勢が悪すぎてショックを受けています。 いつもこんなに悪いのかと💦 それとも痛みのある箇所があるから姿勢が悪いのか…。 私は今、腰がとっても痛いんです。...
日記

【今日が人生で1番若い日】

【今日が人生で1番若い日】 子どもの頃は早く大人になりたかったけど、 今は出来るだけ若くいたい そう思う人も多いはずです。 誰でも、 今日が人生で1番若い日です。 明日になると今日より1日分若くなくなります。 そう考えたら、 やりたいって思うことは、 1番若い今日 始めてみるといいのではないのかと思います。 もう歳だから… を言い訳にせず、 今日が人生で1番若い日だから…と始めてみませんか? あーだこーだって考え過ぎていると、タイミングを逃してしまいますよ。 やってみて問題があったら、その時に考える。 とにかくやってみる そんな考え方が私は好きです。 今日が人生で1番若い日。 皆さんばどんな1日を過ごしますか? 昨日のスタジオのバラです。 今日と明日のお休みの間に咲いちゃいますね。 バラの名は 「ル・タン・デ・スリーズ」 深みのある赤紫色が珍しいです。
日記

【選択を正解にする】

【選択を正解にする】 ストレッチで以前に所属していた会社では、私が柏にスタジオをオープンするのをなかなか認めてもらえなかった。 粘って粘って、やっとのこと認めてもらった。 その会社は離れることになったが、変わらず通ってくれる方々に支えら、先輩達に助けられて今がある。 そして今、ティーチャーと伝えている社交ダンスも、他の一般的な社交ダンススタジオとは、一線を画している。 特別な人しか楽しめない社交ダンスを、誰にも身近に楽しめる社交ダンスにする目的があるからね。 これらは全て選択。 人生って選択の連続だなって思う。その選択が正解なのかって不安に思うより、正解にしちゃえばいいんだね。 それには謙虚さや努力が必要だけど、正解にしちゃえばいい。 うん、そう思う。 すごく素敵な言葉を見つけたので、シェア。 以下サッカーの長友佑都の言葉。 私の中にズドンと入ってきたよ。 「できるかできないかで判断しないで、自分自身の選択を正解にするんだって気持ちでいますね。 これまでもいましたね。 この正解を選択するよりも、選択したことを正解にするという部分で、このマインドで今まで臨んできたなと…大きな決断の際にですね、強い気持ちで臨んできたなと思います。」
タイトルとURLをコピーしました