
【前脛骨筋】
【前脛骨筋】
前脛骨筋は、下肢にある筋肉の一つで、足首の運動と安定に寄与している。特に歩行時やランニング時に、足首を適切な位置に保つ重要な役割を担っている。
筋肉が比較的表面近くに位置しており、触ることで容易にその存在を確認できる。また、強い力を発揮する反面、疲労しやすい特徴がある。
前脛骨筋が硬い人は、足首が硬い。
足首が硬いってことは、膝や股関節も動かない。
ふくらはぎを揉んだり、ストレッチする人はいるけど、前脛骨筋をケアする人は、少ない気がする。
現代人は“しゃがむ”って行為をしなくなっちゃっているから、前脛骨筋をもう少し労ってあげる必要があると思う。
まずはどこにあるかを知って、触ってみて、どんな状態かを確認してみてね。