studio-connect

ストレッチ

【Tarzan “やばいよその猫背”より】

スタジオに通う人にはとても興味深い内容だと思います。 日本人に猫背が多い!?その理由を考察する。胸を張って堂々と歩く欧米人に比べると、確かに日本人は俯いて自備なさげに歩く人が多いようにも思える。その差はどこにあるのか。歴史・文化的な...
ダンス

【ジルバ】

 チェンジ・オブ・プレイスR/L SSQQストップ・アンド・ゴー SQQSQQ
ストレッチ

【高たんぱくダイエットの健康効果と欠点について】

プロテインファスティングを試してみようと思っているからか、こんな記事が目に入りました。 何をするにもメリットとデメリットがあるから、それを理解してどう選択していくかなんだと思います。 昨年の記事ですが、興味のある人は読んでみて...
ダンス

【ビギナーさんからの学び】

ダンスのグループレッスンに、新しい仲間を迎えています。 ビギナーさんが加わることで、レッスンには深みが出ているって感じます。 何故なら、ビギナーさんには学ぶことがたくさんあるからです。 ビギナーさんは当たり前だけど、動け...
ストレッチ

【新企画進行中】

スタジオに通ってくれている人には、お支払いいただいている金額以上のものをお渡ししたいと常々思っています。 何でも値上げしている中、値上げしないで頑張ってはいますが、ストレッチもダンスも決して安いものではないことを、私たちはよくわかっ...
お知らせ

【ファスティング資料&Tarzan】

ファスティングの資料とTarzan3冊をマガジンラックに加えました。 スタジオに通う人ならどれも興味深いんじゃないかな…。 スタジオに入れるのが、10分前だから、なかなか読む時間がないかもしれないけど、パラパラでもいいから見て...
ストレッチ

【繰り返して深めていくこと】

【繰り返して深めていくこと】 火曜日はバレエレッスンの日。 最近やっと心から楽しいと思えるようになったバレエのレッスン。 子どもの頃にバレエをやっていたわけではないので、出来ることは多くはないけれど、それでも少しずつ成長しているのを感じられるようになってきた。 でね、びっくりするのが、一緒にレッスンしている人たちは、1週間に3、4回レッスンを受けているんだって…。それも同じ内容のレッスンを3、4回…。 同じレッスンを繰り返すから上手くなるんだ、って皆さんの踊りを見ていると納得する。 当スタジオで同じレッスンを週に何回か繰り返す人はいない。 だから週に3、4回ってすごいよね。 同じレッスンでは学ぶところがないと思うか、同じレッスンを受けるからこそ身につくことが多いと思うか、そこの違いだよね。 新しいことを知ることは刺激があるけど、同じことを繰り返す中で深めていくことって大事だものね。 まぁ私は週に1回しかレッスンに行かれないから、亀の歩みでね…。
ダンス

【ダンスタイム】

【ダンスタイム】 毎週月曜日と第2・第4土曜日に開催しているダンスタイム。 レッスンではないので、指導はありませんが、ちょっとしたアドバイスはしてもらえます。 月曜日のダンスタイムに参加してくれたMさんは、なんとダンスタイムでワルツデビュー。 動画はセカンドワルツですが、踊っちゃってますね。 ダンスって難しく考えないで、交互に足を出していれば踊れちゃうんです。それをやってのけちゃったMさんでした。 ダンスはとにかく回数を踊って慣れることが上達の近道。 “習うより慣れろ” ダンスタイムを上手に使って、踊ることに慣れてくださいね。
ダンス

【ジルバ】

【ジルバ】 ウォークス 体をひねる(ツイスト)ことがポイントです。 またタイミングをスロー(S)タイミングとクイック(Q)タイミングと変えることで音楽表現も楽しめます。 https://youtu.be/x_PsxdQ1RHs?si=pEDIbZthUTqH6QOG
日記

【学ぶ】

【学ぶ】 知らないことを知るって楽しいですね。まぁ興味があることだから、楽しいんだと思いますが…。 今、“ファスティング”と“免疫”について学んでいます。 ・からだの為のファスティング ・脳の為のファスティング ・痩せる為のファスティング しっかり皆さんにお伝え出来るようにしたいです。 学べば学ぶほど、ファスティングはやった方がいいと思います。 臓器をデトックスするのはとても大切なんだなと…。 肝臓は有害物質を毒性の低い物質に変える解毒作用を発揮しますが、肝機能が低下すると血液中に蓄積した有害物質が脳に移行し、脳症を発症するんです。 腎臓は認知症との関係が明らかになっています。 だからファスティングはからだの為だけじゃなく脳の為でもあるんです。これはやらないわけにはいきません。 痩せる為のファスティングはやったことがないので、近いうちにチャレンジしてみます。 私の実体験を含めて、皆さんにもファスティングに興味を持ってもらえたらと思います。
タイトルとURLをコピーしました