studio-connect

日記

【カラダの再教育】

【カラダの再教育】 カラダの再教育とは、
普段あたり前のようにやってしまっている行動、状態なりを見直して、問題を発見し、その問題を解決するべく、アップデートさせていくこと。 見直すべき行動、状態
 1 立ち方 
2 歩き方
 3 手、腕の使い方 
4 呼吸 1の立ち方は「骨で立つ」筋肉じゃない 2の歩き方は「重心移動」足裏を感じて 3の手、腕の使い方は、「胸鎖関節と肩甲骨との連携」 4の呼吸は「腹胸式呼吸」 あたり前のようにやってしまっているから、問題に気付き難いけど、何歳になってもアップデートは可能。 諦めなければね。 この4つって、意識すればもちろん誰でもできるんだけど、 ダンスには、これらをアップデートしやすい要素がたくさん詰まっているんだよね。 だから、ダンスをやっている人って姿勢がいいのかも。 楽しくカラダの再教育ができるダンスってやっぱり最高だね。
日記

【うれし、うれし】

【うれし、うれし】 アクティブストレッチにチャレンジする人がどんどん増えている。 プロテインを再購入する人がいる。 ダンスのビギナーさんの成長も著しい。 そのビギナーさんと一緒に踊る人の優しさが伝わってくる。 うれし、うれし。 私は、自分がいいって思ったことを、たくさんの人に伝えたい。 そして一人でも多くの人にやってもらいたい。 以前マツコ・デラックスが 「生きている価値は、社会貢献やいかに人の役に立つかだと思う。 その満足感は、好きな事だけをやっていては得られない」 って言っていたけど、本当にそう思う。 私の場合は、社会貢献や人の役に立つっていうより、究極のお節介なんだけど、人との関わりが希薄になりすぎている昨今、こんなオバちゃんがいてもいいよねって、自己肯定を爆上げしている。 人とシェアできるって嬉しいことだよね。 うれし、うれしの輪が広がりますように!
お知らせ

【ファスティング Q&A】

【ファスティング Q&A】 ファスティングって食べないで過ごすってことは知っているけど、う〜んってなる人が多いかと思う。 前回、ファスティングの期待できる効果についてお知らせしたけど、今回はきっと皆さんが知りたいだろうなってことを記すよ。これを読んでファスティングチャレンジに参加してね! Q:ファスティングは何回する?毎月行っても良い? A:個人差があるけど、通常1回のファスティングでも効果は十分。一度フアスティングをすると、体が自然に浄化されやすい体質へ変化するから、その後は毎日酵素を摂ることをおすすめ。 6日間のファスティングは3ヶ月に1度くらいが理想、1日や3日ファスティングを生活の中に取り入れ行うことが理想的。 Q:ファステイング中、お腹は空かない? A:空腹を感じていても、熟成発酵された強菌酵素飲料は、栄養価が高く、吸収率が高いので、少量で身体が満足し、空腹感を感じにくい。強菌酵素飲料には脳のエネルギーであるブドウ糖や各種ビタミン・ミネラル、解毒作用の高い成分が豊富に含まれているから、直接脳に栄養がいきわたり、脳はエネルギーが足りている状況と判断し空腹感を感じ辛くなる。 又、ファスティング毒出しを始めてから、3、4日経つと、体内からケトン体の量が通常の100倍ぐらい増えるので、脳がリラックスし、空腹感より、リラックス感を感じるようになる。 *ケトン体とは体内のエネルギーが極端に減少した時に、糖質の代わりに脂肪をエネルギーに変える物質。ケトン体はアルファ波を出すため、ファスティング中は、脳がリラックスして、体が軽く感じられる。 Q:ファスティング毒出しをすると、体重はどのくらい減る? A:個人差があるけど、3日から6日のファスティング毒出しダイエットをした場合、3kg~6kgほどの体重が減る。人によっては7kg以上の減ることも。 初めてファスティングを行うと、体に蓄積されていた毒素が排泄されると同時に、体は脂肪を守ろうとするので、1回目より2回、3回目の方が脂肪を消耗しやすくなる。月1回のファスティング毒出しダイエット(2回目からは1日だけのプチファスティングでも OK)を習慣とすることにより、より痩せやすい体質へと改善される。
ダンス

【音楽は聞く?聴く?】

【音楽は聞く?聴く?】 ダンスは“音楽の表現” だから、ダンスのテクニックというものも、音楽ありきなはず。 音楽なんかキイている余裕なんかないよって思っている人。 そういう人は音楽を聞いているのかも。 ダンスの時って音楽は聴くといいと思う。 はぁ〜〜〜? だよね。 聞くー自然に耳に入ってくる 聴くー積極的に耳を傾ける だから、聞くは受動的で、聴くは能動的。 やらなきゃいけないことが優先になると、音楽は聴こえないのかも。 むしろ、音楽を聴くことを優先にすると、やらなきゃいけないから脱却出来て、 あら、踊れちゃった!になるんじゃないかな? だって、ダンスは“音楽の表現” ダンスのテクニックというものも、音楽ありきなはず。だからね。
日記

【自分に集中しよう】

【自分に集中しよう】 世界には貧困に苦しむ国がある。 そんな国々に様々な援助がなされているが、 その国にとっての一番の援助は、物質援助ではなく、開発援助であるという考え方が広がっている。 依存から、自立への支援ってこと。 ダンスも同じ。 相手に何かをしてあげようって考え方は、依存型 相手がまわりを気にせず、自分自身に集中できるような雰囲気を作ることが、自立型 そして自分も自分に集中することが、自立型 だって思うんだ。 社交ダンスはペアで踊るから、どうしても相手のことが気になるんだけど、 最近のレッスンで実践しているように、要は自分の鏡がお相手なんだ。 自分がほわっと踊れば、お相手もほわっと気持ちよく踊れるし、 自分が力んでいれば、お相手はかたくなって踊りずらさを感じる。 何かをしてあげようの前に、自分がどうあるべきかなんだよね。 自分に集中して、今の自分にできることをやろう。 これは自己中心的な行動ではなく、相手への思いやりだから。
日記

【わからないをなくしたい・良くなりたい・上手くなりたい そのコツは】

【わからないをなくしたい・良くなりたい・上手くなりたい そのコツは】 わからないことをなくしたいや 良くなりたい、上手くなりたいのコツは、 当たり前だけど、回数をこなすこと。 天才は別だけど、 凡人は、回数をどれだけこなせるかに限る。 それは姿勢であっても、柔軟性であっても、ダンスであっても同じ。 同じことを何回繰り返せるかが大事なんだな。 あと、もうひとつのコツは、これも分かりきっていることだけど、 継続するってこと。 お休みが入っちゃうと、せっかく身についたことが無駄になることが多い。 まぁ、ゼロになっちゃうことはないけど、ゼロに近くなっちゃうよね。 そういう人は、結果が出ない。 もったいないよね。 だから色々な原因はあるだろうけど、休まないほうがいい。 わからないをなくしたい・良くなりたい・上手くなりたいって思わないなら構わない。 楽しむだけならね。 でもわからないをなくしたい・良くなりたい・上手くなりたいって思うなら、 このコツを活かしてね。 先週の木曜日、久しぶりのダンス研修。 学こと多々、皆さんに伝えたいことだらけ。
ストレッチ

【ペアストレッチ】

【ペアストレッチ】 骨盤を正しい位置に整える裏腿(ハムストリング)のストレッチ ハムストリングは膝を曲げ、股関節を伸ばしてくれる。坐っていると、膝も股関節も屈曲で固定。そのうえ上半身の重みが加わり、圧迫されて血流が悪くなるので、衰えてくる。放置すると骨盤が後傾してお尻も垂れてくる。 https://youtu.be/asckO4TJY24?si=HADF6tU1xYzx_qNh
ストレッチ

【軸脚と軸足を使う】

【軸脚と軸足を使う】 普段、普通に歩く時って、無意識だから、 軸脚とか 軸足とか 考えて歩くことって無いよね。 だけど、ただ歩くだけだとしても、 軸脚を腸腰筋から使うこと、 軸足を重心移動することは、 とても大切なんだ。 普段からそうやって歩いていないから、ダンスの時に大苦戦する。 足裏が使えていない。 軸足の体重移動ができないんだ。 足裏には、 メカノレセプター(感覚受容器)っていうセンサーが多く存在していて、このセンサーの働きはカラダのバランスを保ち、姿勢の調整や運動を開始する準備が行われているんだけど、 このセンサーの働きが鈍くなっているんだよね。 センサーの働きを鋭くするには、足裏のアーチを蘇らせることと、足裏の感覚を感じること。 足裏は脳から遠いからか、感覚が分かりにくいからね。 私が担当するラテンのレッスンは、こういうことを大事にしたい。 だから本音は、ダンスなんてっ思っている人にも受けて欲しい。 だってカラダの再教育をしているから…。(単発受講も大歓迎) とにかく軸脚と軸足。 動かす方じゃなくて、軸の方。 軸ね。 普段歩く時も意識して!
お知らせ

【ファスティングチャレンジ開催のお知らせ】

【ファスティングチャレンジ開催のお知らせ】 ファスティングマイスターの資格をとったので、9月にファスティングチャレンジを企画します。 1人だとなかなか頑張れないけど、皆んなも頑張っているんだから…って頑張れるのがこの企画。 私がお勧めする酵素液は、野草・野菜・果物を丁寧に発酵させて作っています。 色々な酵素液を試しましたが、この酵素液が一番いい。 ちょっと高価ですが、せっかくやるならいいものでやりたいですよね。 ファスティングで期待できる効果は以下の通り ・毒性老廃物の除去 ・脂肪の分解・痩せやすい体質へ ・内臓の修復・機能の改善 ・五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)の改善 ・脳の活性化 ドリンクだけで何日も過ごすなんて、考えられない人もいるかと思いますが、やってみると案外できるなって思いますよ。 参加人数が多ければ、定価よりお安くお求めいただけると思います。 参加表明は、8月25日まで。 ぜひこの機会にチャレンジしてください。 質問などは遠慮なくどうぞ! ファスティングの流れ(簡単に) 準備食(3日間)→ファスティング(6日間)→回復食(4日間)
お知らせ

【9月の予定】

【9月の予定】 ・9月のリフレッシュ休暇は、栗山・江原が別日に取ります。 不在の日のレッスン等は、代行になりますので、ご承知おきください。 ・9月にファスティングチャレンジを行います。 参加希望の方は、お申込みください。 締切は8月25日です。 ・新しい企画が始まります。 名前は「Dance Practice Time」 9月は16日と23日の祝日11:00からに行います。 ・土曜日の「からだを育むダンスレッスン」を、日曜日に変更します。時間は12時からです。 ・柔軟性(開脚)レッスンは第一日曜日の1日に開催です。
タイトルとURLをコピーしました