【ディープフロントライン】

筋肉同士にはつながりがあり、そのつながりの中でも、最も重要なラインに、“ディープフロントライン”というものがあります。

ディープフロントラインとは、画像でわかるようにに足裏からふくらはぎ、内ももを通り、体幹部分のインナーマッスルをつなぎ、頚椎をコントロールする斜角筋まで向かう、体内インナーマッスル連結ラインです。

抗重力のためには、このディープフロントラインの活躍がとても大切です。

普段の生活でももちろんですが、ランニングやダンスをする人には、特にこのつながりを活性化させて欲しいです。

足裏が使えないと、この連結は上手くいきません。
やっぱり足裏って大事ですね。

身体に負担をかけないために、ディープフロントラインを上手に使いましょう!

タイトルとURLをコピーしました