お知らせ

お知らせ

【前を向いてハッピーダンス・オンラインレッスン参加者募集】

【前を向いてハッピーダンス・オンラインレッスン参加者募集】 社交ダンスって、なんとなくイメージありますよね。
本当はものすごく楽しいダンスなのに、
ちょっと敬遠されがち。 その理由のひとつは、たぶん「ペアダンス」だから。
ペアで踊るのって楽しいんだけど、
その楽しさを言葉で伝えるのは難しい。 もうひとつは、
「社交ダンス=男女で踊るもの」っていう先入観。 でも、私たちのスタジオでは女性同士のペアで踊っています。
だから、男女で踊るのも社交ダンス、
同性同士で踊るのも社交ダンス。
どっちもあり、なんです。 そして、百聞は一見にしかず!
いろいろ考えるより、まずは
社交ダンスの楽しさに触れてほしい! もし「ペアで踊るから社交ダンス」っていう定義があるなら、 「前を向いてハッピーダンス」は
ちょっとそこからは外れちゃうかもしれないけど、
社交ダンスのステップで踊るんだから、
“シングルダンスだけど社交ダンス”ってことで・・・。 正直、何ダンスでもいいじゃない?
楽しくからだを動かして、ハッピーになれたら、それでいい! だから──
このダンスを一緒に踊ろう! 絶対に笑顔になる。絶対にハッピーになれる。 今回はオンラインレッスンの参加者を募集します。 興味がある方は、ぜひメッセージを。 
一緒に踊って、笑顔とハッピーの輪を広げましょう! *詳細* 【日時】 11月より開始 木曜クラス 20:00~20:45 土曜クラス 11:00~11:45 【レッスン料】 月極め 4,000円 1回毎 1,500円 【定員】 各5名(11月のみ・12月からは各10名) 【参加申込】 公式LINEよりお申込ください。 https://lin.ee/5Cxhpfij
お知らせ

【11月の予定とお知らせ】

【11月の予定とお知らせ】 ①ZOOM講習会のお知らせ 10月22日(火) 20:00〜 「カラダを浄化する秋の食養生」ー呼吸と腸を整えるデトックス習慣ー 秋は「肺」と「大腸」に負担がかかりやすい季節。 腸と肺は“腸肺軸”でつながり、呼吸や免疫力にも深く関わっています。 セミナー内容 ・ 東洋医学から見る秋とカラダの整え方 ・ 腸肺軸の最新知見 ・ デトックスを助ける秋の食養生と食材 ・ 腸活に役立つ野草酵素の活用 参加無料・どなたでもお気軽にご参加いただけます 参加希望の方はご連絡ください。 ②日曜日のグループフットレッスンについて 日曜日のグループフットレッスンの申込みは開催日曜日の前の月曜日までとします。 月曜日に申込みがない場合は、不開催と致します。  例)例 26日(日)の場合20日(月)が申込み締切
お知らせ

【10月の予定と9月のZOOM講習会】

【10月の予定と9月のZOOM講習会】 ・スタジオの入退室はストレッチ&レッスンの前後10分です。最近お約束が守られていないことが増えてきたように感じています。ご協力をお願いします。 ・画像にあるフライヤーを作りました。ご家族・お知り合いを是非ご紹介ください。フライヤーが必要の方はお声掛けください。 ・9月のZOOM講習会は17日(水)の20時から開催します。 内容は『腸からはじまるホルモン美活〜ダイエット・睡眠・元気の秘密〜』 参加料は無料です。ご家族一緒でもOKです。 ご希望の方はお申し込みください。
お知らせ

【SSS時代の知り合いからの頼まれごと】

【SSS時代の知り合いからの頼まれごと】 SSS時代には、さまざまなイベントを行なっていました。 そのイベントは、プロの力を借りて行なっているものもありました。 そのプロの知り合いから 杉本彩さんのDance showの宣伝を頼まれました。 頼まれたら喜んで!ってタイプなので、全力で宣伝します。 杉本彩さんと言えば、ウリナリ芸能人社交ダンス部での活躍を目にしていた人も多いのではないでしょうか。 30代でアルゼンチンタンゴ出会いレッスンを受け、タンゴショーを開催するまでになった人です。 その彩さんの久しぶりのショーになります。 彩さんも、知り合いも、力を注いで臨むショーだそうです。 スタジオにフライヤーを置きましたので、興味のある方はぜひご覧ください。 チケットご希望の方は、イープラスまたは、江原からも購入可能です。 よろしくお願いいたします。 ブログ https://ameblo.jp/keicoyori/
お知らせ

【お知らせとお願い】

【お知らせとお願い】 ・60分ストレッチ特別価格習慣 25日から31日まで、60分のストレッチが5,000円の特別価格で受けられます。 なかなかない機会ですので、この期間を逃さず60分のストレッチを体験してください。 現金でのお支払いをお願いします。お釣りのないようにお持ちください。 ・Googleの口コミ Googleの口コミ投稿にご協力ください。 ログインをしないと書き込めまないので、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 https://g.page/r/CcYp9d0Avb7WEAE/review ・ファスティング ファスティングに挑戦したい人は、随時お申込を受け付けています。 お声掛けください。 ・プログラム 各種プログラムの申し込みも随時受け付けています。 お声掛けください。
お知らせ

【9月の予定】

【9月の予定】 ・9月より柏市民健康づくり推進員として活動することになりました。 基本的には、第三金曜日が活動日になります。不在の時は、栗山に担当してもらいます。江原を希望する方は、別日に振り替えるか、時間の変更をお願いします。 ・度々のお願いで恐縮ですが、現金でお支払いの方は、お釣りのないようにお持ちいただけると助かります。 ご協力をお願いいたします。 ・9月15日(祝・月)は手づくりての市に参加します。ダンスレッスンは、お休みし、その分を29日に行います。 15日が雨天の場合は21日の日曜日に延期になります。その時はまたお知らせします。 ・12日・13日・14日とスタジオは連休です。 この3日間にいただいた連絡の返信は、15日になりますので、ご承知おきください。 ・9月より価格改定となります。以前に送ったLINEをご確認ください。 今日のブログ 【社交ダンスを踊るのは女性が多いから】 https://ameblo.jp/keicoyori/
お知らせ

【ZOOMセミナーのご案内】

【ZOOMセミナーのご案内】 季節の変わり目に腸から整える テーマ 「腸から始める秋準備」 食べ物の陰陽を知って、元気に過ごしましょう 日時:8月20日(水)20:00〜(約50分) ZOOM(スマホでもOKです) こんな方におすすめです ・季節の変わり目に体がだるくなる ・お腹の調子が気になる ・夏の疲れをそのままにしたくない ・自然な方法で体をととのえたい ・夏の体をリセットしたい セミナー内容(予定) ・「腸は体の要(かなめ)」ってほんと? ・陰性食品と陽性食品ってなあに? ・秋に向けた“食べ方”の知恵 ・野草酵素のやさしい力で腸内ケア 腸からととのえると、全身が元気になります。 暑さ疲れが出やすいこの時期、秋をすこやかに迎える準備を一緒に始めませんか? 聞くだけ参加OK、参加費無料・ご家族も歓迎です。 前回はたくさんの方が参加してくれたZOOMセミナー。参加者には毎回好評をいただいています。 どしどしお申込ください。
お知らせ

【価格改定前最後のキャンペーン】

【価格改定前最後のキャンペーン】 今日から8月。 今年もものすごい勢いで、過ぎています。 この時期は、暑さ・冷房・冷たいもの取り過ぎなどで、体調を崩しやすくなります。 みなさん、体調には十分気をつけてお過ごしください。 さて、今日の題にもありますが、価格改定前最後のキャンペーンを実施します。 今回は、 ストレッチ約30分+自重トレーニング約30分(全10回)の“筋肉増やそうキャンペーン”です。 トレーニングには正直言ってあまり関心がなかったのですが、筋肉量が少なくなってくる歳を迎えた人たちに不調が出てきているのを目の当たりにして、トレーニングの大切さに目覚めた次第です。 トレーニングをすると、からだが硬くなるイメージですが、そこはストレッチスタジオなので、柔軟性は保ちながら、トレーニングしていきます。 以下をお読みになり、挑戦しよう!と思った人は、どしどしお申込みください。 ・申込締切:8月11日 ・対象者:8月中に始められる人 ・開始から70日間限定です。期間の中で10回行ってください。 ・基本的には、こちらでメニューを決めます。つけたい筋肉がある人は、申込時に伝えてください。 ・ストレッチ:栗山担当・トレーニング:ソフト希望者栗山担当/ハード希望者江原担当 ・価格:税込60,000円 追記 ティーチャーが独立して今日が5周年の記念日です。 コロナ禍の大変な時にオープンしたのを思い出します。 みなさんがティーチャーを愛してくださるおかげで、5周年を迎えることができました。 ティーチャーにかわって、お礼を伝えさせていただきます。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 今日のブログ 社交ダンスの教師と踊って踊れても https://ameblo.jp/keicoyori/
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 ①9月の価格改定の前に、60分ストレッチを5,000円の特別価格で行います。 5,000円で行うのは、これが最後です。次回は少し値上げします。 期間は8月25日(月)〜31日(日)の1週間です。期間中は何回でもご利用いただけます。 現金でのお支払いをお願いします。 60分のストレッチで、夏の疲れを吹き飛ばしましょう! ②9月の価格改定の前に回数券をお求めになる場合、有効期限は購入日ではなく、1回目のスタンプを押した日からとします。 数枚のご購入もご検討ください。 ③それぞれの方の課題に対応したトレーニングも行っています。 30分でチケット1回分です。お気軽にお声かけください。 ④踵を強調したフラット着地のランニングを覚えたい人はどのくらいいますか? もしたくさんいたら、9月の少し涼しくなった時期に久しぶりにランレッスンを開催しようかなと考えています。 覚えたい人はお声かけください。 今日のブログ 社交ダンスのグループレッスンで迷惑をかけてるって思わない雰囲気作り https://ameblo.jp/keicoyori/
お知らせ

【ZOOMセミナーのお知らせ】

🌻暑中お見舞い申し上げます。夏の暑さが本格的になる前に、体の中から軽やかに整えてみませんか? 今回のセミナーでは、♬年齢を重ねても無理なく取り入れられる「食べ方のコツ」♬を、やさしくわかりやすくお伝えします。...
タイトルとURLをコピーしました