日記

日記

【来年の目標】

自分の目標を他の人に宣言することで、その目標が達成しやすくなることを、宣言効果というんだそうです。自分にプレッシャーをかけることで、モチベーションを上げて、目標達成に近づけるという考え方です。夢や目標を人に話すことで、引くに引けない状況に...
日記

【茅の輪くぐり】

【茅の輪くぐり】 12月も20日が過ぎ、今年も残すところあと僅かになりました。 皆さん、今年はどんな年でしたか? 大勢の方が、いろんなことにチャレンジした年だったように感じていますがいかがでしょうか? 大人になると、なかなか何かにチャレンジすることがなくなるので、皆さんのチャレンジする姿に刺激をもらいながら、日々過ごさせていただきました。ありがとうございました。 年末になると、1年を振り返るのと同時に、来年はこんな年にしたいななんて思いを馳せたりします。 私たちは、来年もやりたいことがいっぱいです。 全てやれるかどうかわかりませんが、実現できたことで少しでも皆さんのお役に立てたらいいなって思っています。 柏神社で茅の輪くぐりが始まっていました。 柏神社の茅の輪は自然物の茅の輪ではありませんが、茅の輪をくぐって穢れを落とし、心身共に清らかな状態で新年を迎えてみるのも悪くないかと思います。 茅の輪くぐりは毎年6月と12月の2度行われています。 この輪をくぐることにより心身を清め、無病息災や厄除け、家内安全を願う行事です。
日記

【あっという間の人生】

【あっという間の人生】 こんな文章をSNSで見つけたのでシェア。 夢中で駆け抜ける10代 真剣に将来を考え始める20代 人生の分かれ道を迎える30代 迷いながら信じた道を突き進む40代 残り時間を意識して選択する50代 自分を確立し始める60代 どの年代もあっという間に過ぎる 行きたい所があるなら行く 会いたい人がいるなら会う やりたいことがあるなら全てやる 人生は自分が思うよりも短く いつ終わるのかわからないから 迷いながら信じた道を突き進む40代 残りの時間を意識して選択する50代 正しくその通り。 最近残りの時間を意識することが多くなっています。 まぁ私はやりたいことをやらせてもらっているから、幸せ者なんだと思います。 60代は自分を確立し始めるのか…。60代になるのも楽しみです。 こんな時期に咲いていた向日葵。凄い生命力。
日記

【当たり前じゃない】

【当たり前じゃない】 だいぶ長い年数を生きてきて、それなりの経験もしているのですが、まだまだ世の中にはびっくりするようなことがたくさんあります。 先週はそんなことが何件かあって、こんなに気持ち良く仕事ができるのは、皆さんのお陰で、当たり前では無いんだと、改めて感じることとなりました。 普段から当たり前だとは思っていないのですが、強烈なことがあると、いろいろ考えるきっかけになります。そういう意味では、かなり強烈ではありましたが、このタイミングでこんな経験をするのには意味があるのだと捉えることができました。 以前にも書きましたが、皆さん「当たり前」の 意味は 1 そうあるべきこと。そうすべきこと。 2 普通のこと。ありふれていること。 対義語は「有り難き」「ありがとう」です。 やっぱり当たり前では無いです。本当に有り難きことであって、幸せなことです。 仕事だけじゃなくて、全てのことが当たり前じゃ無いんですよね。そんな風に考えられたら、ハッピーハッピーなんだと思います。 追記 昨日は今年最後の何月でした。スタジオからもきれいに見えました。
日記

【やっただけで満足しないで】

【やっただけで満足しないで】 ダイエットプログラム(現・ボディメンテナンスプログラム)も、アクティブストレッチも、ファスティングも、やっただけで満足しちゃっている人はいない? プログラムで痩せたのにリバウンドしている人が多い気がするのは気のせいかな? アクティブストレッチで、柔軟性がアップしたんだから、少しでも毎日ストレッチをしている? ファスティングでデトックスしたのに、からだに悪いものを摂り入れ過ぎている人はいない? やっただけで満足しちゃうことが、往々にしてあるんだけど、折角やったのだから、それを継続できるといいのにと思う。 特にダイエット…。トレーナーとしての力不足を感じている。 一生物のダイエットがお伝えできていなかったのだなと。 やったことだけでも素晴らしいことなんだけど、それを継続できたら財産になる。 やっただけで満足しないで、経験を糧にして欲しいな。
日記

【猫背のススメ】

【猫背のススメ】 バレエの先生がこの間のレッスンで、 他のバレエの先生に聞かれたら、すっごいクレームが来ちゃうだろうけど・・・ って前置きをして 「猫背で踊ってみて」と言いました。 姿勢が良いのと、胸を張るのを勘違いしていると・・・。 確かに胸を張って、肩甲骨を寄せてしまうと、力みが入るし、背中から腕が動かしにくく、 肩甲骨と肩甲骨を離すと、背骨の回旋がしやすいし、腕も動かしやすいです。 「みんな力み過ぎ〜〜〜 これからは、猫背を勧めま〜〜す」だって。 あの手この手で力みを取る指導をしてくれることに感謝です。 ダンスに繋がることがいっぱいです。 胸椎を開くのと、胸を張るのは違う。 この辺りが皆さんに伝わってくると、姿勢が良くなるし、パフォーマンスが上がるんだと思います。
日記

【ヤムナフットレッスン】

【ヤムナフットレッスン】 ずっとやりたかったヤムナを使ったフットレッスン。 興味を示してくれた人がいたので、初レッスンを行いました。 ビフォーとアフターの画像を皆さんにお見せしたかったのですが、 見た目ではずいぶん変わっていたのに、靴下が黒だったからか画像では変化が分からなくて残念でした。 レッスンが終わった後の感想は、 『足が大きくなった感じ』だそうです。 足の骨の数は、片足で28個、左右で計56個、全身の骨約200個のうち1/4ほどが足の骨です。足はそんなに大きくないのに、全身の骨の1/4もの多くの骨があるってすごくないですか?骨が多いってことは関節もたくさんあるってことです。 で、その関節に隙間がなくなって骨をある程度自在に動かせないと、足のアーチがなくなりしっかり機能しなくなっちゃうんです。 アーチは、すねや足裏の筋肉によって支えられており、歩行時や運動時にバネやクッションにもなる重要な部位です。 特に足裏は、歩行時やジャンプした際に最初に着地する場所であるため、その衝撃を直接受けることになります。 足裏のアーチは、その衝撃を吸収分散し、脚や腰だけでなく、体全体にかかる負担をやわらげているのです。 だからやっぱり土台が大事。ってことで、来年からヤムナフットレッスンを積極的にやって行こうと思います。 最終的には、皆さんにもヤムナフットウェイカーを購入してもらって、グループレッスンができたらいいなと思います。 興味のある人は今からでもレッスンを承りますので、お声かけください。
日記

【柏市制施行70周年】

【柏市制施行70周年】 柏市にお住まいじゃない方もスタジオに来てくださっているので、知らない方もいらっしゃるかと思いますが、今年柏市は、柏市制施行70周年です。 で、巷で話題になっているのが、「ベルサイユのばら」デザインマンホール蓋。 皆さんもうご覧になりましたか? 私は、「ベルサイユのばら」世代なので、きゃーってなりますね。 「ベルサイユのばら」デザインマンホール蓋は全部で3つあるそうですが、その中の1つがスタジオの近くにあると知ったので、早速みてきました。 「オスカル〜〜〜〜〜」 3つだけじゃなくてもっといろんなところにあればいいのに。 お金がかかるから難しいんですかね。 水道局のホームページに場所などが載っていますので、興味のある方は見に行ってください。 https://www.city.kashiwa.lg.jp/somu/koho/berubaramanhole.html
日記

【太ることにまぐれも偶然もない】

【太ることにまぐれも偶然もない】 下の文章は、私のストレッチの師である兼子ただし著の『強く生きる「ドS」55の言葉』の“太ることにまぐれも偶然もない”の抜粋です。 う〜〜〜耳が痛いです。 太っている時期が生きている時間のほとんどを占めている私には、と〜〜〜っても耳が痛いです。 でも、そうだなって思います。 皆さんは自己プランニング出来ていますか? 太るということは、プランニング不足なんです。自己プランニング、プロデュース。自分で取り組んでいくことです。 人生を変えるには、自分のプランニングが大事です。いつまでたっても精神的に大きくなれない人たちっていうのは、相手を変えようとしている人たち。相手を変える、仕事を変える、何を変えるって、いつでも自分以外のもの=まわりを変えようとしているんです。 そうではなくて、自分を変えていくということが大事です。そして、自分を変えていくことの最初の一歩が、自分の体の管理。ここで体を変えていく手応えを感じる人が、自分をより変えていくことができるんです。 自分を変えていこうとしないと、やたら他人のことを変えようとするのです。これは負のスパイラルに陥ります。まわりを変えようなんて、まず無理だと思います。 自分を変える、と思っていれば、いつでもハッピーでいられます。 太るのはもちろん体質もあるけど、それも含めて、自分で管理するべきです。自分の食べる量とか、運助の量とか、労力の量を知るということです。
日記

【目や瞼がピクピクする】

【目や瞼がピクピクする】 目や瞼がピクピクする人って案外多いです。 病気が隠れていることもありますが、 ・しばらくピクピク痙攣し続けたが、だんだん落ち着いた ・瞼の一部だけがピクピク動いており、その周辺は痙攣していない という人は眼瞼ミオキミアが疑われます。 眼瞼ミオキミアとは、瞼の一部がピクピク動く疾患です。上瞼または下瞼に起こりますが、下瞼の方が多いです。また、瞼全体が痙攣することはありません。痙攣は一時的なもので、すぐに治まりますが、頻繁に起こることも少なくありません。 疲れが溜まっていたり大きいストレスを感じたりしている時などに、片方の下瞼がピクピクと痙攣します。痙攣は小さく、かつ不規則です。疲れやストレスが解消されると落ち着きます。 疲れやストレス、結膜炎・ドライアイによる刺激、薬、コーヒーなどのカフェイン飲料などによって症状が起こります。また、パソコンやスマートフォンを長時間操作して目が疲れている時や、睡眠が足りていない時にも、一時的に症状が現れることがあります。 疲れやストレスはこまめに解消しましょう。眼精疲労も伴っている場合は、点眼薬で目の疲れを和らげます。 また原因の一つに、ビタミンB12の不足があります。ビタミンB12は、神経や血液細胞を健康にしたり、DNA生成をサポートしたり、貧血を防いだりするのに期待できる栄養素です。ビタミンB12が足りないと、瞼の神経に異常が起こり、ピクピク動くことがあります。ビタミンB12を補うには、レバーや魚や卵や牛乳などを食べることをお勧めします。
タイトルとURLをコピーしました