ダンス

ダンス

【社交ダンスの楽しみを伝えられる幸せ】

【社交ダンスの楽しみを伝えられる幸せ】 ダンスのグループレッスンを受け持たせてもらって少し経ちますが、最近では、パーソナルのレッスンも受け持たせてもらっています。 グループでもパーソナルでも、私が伝えたいことは、 『ダンスでの身体の使い方を通して日々の身体の使い方を向上させていくこと』 と 『ペアダンスの面白さ・楽しさ』 です。 競技社交ダンスに取り組んでいる人は『ペアダンスでの競い合い』のためのレッスンになりますが、 当スタジオは競技社交ダンスではなく、コミュニケーション社交ダンスのレッスンになるので、『ペアダンスの面白さ・楽しさ』を感じてもらうのは、とても大事なことだと思っています。 で、この2つを伝えると、皆さんのダンスがどんどん変わっていくから、もう嬉しくて仕方がありません。 とにかく私が惹かれて魅入られた社交ダンスを皆さんと共有出来ることが幸せなんです。 経験値はティーチャーには到底及びませんが、社交ダンス愛は絶対に負けないと自負しています。 その暑苦しいくらいの愛で、コミュニケーション社交ダンスをお伝えしていきますね。
ダンス

【マンボ】

【マンボ】 前回のマンボのグループ①と②を繋げて踊っています。 参考にしてみてください。 https://youtu.be/jIzinCM9yZE?si=wWLnhe48corjTg-o
ダンス

【形や見た目にこだわらない】 ティーチャーがダンスを踊っている姿を見ると、何年経っても “カッコいいな”と思います。 で、“こんな風に踊りたい”とも思います。 で…真似をしようとします。 でも上手くいかない… それは何故か… 表面だけ…つまり形や見た目を真似するからです。 真似するべきは、形や見た目の土台にある「基礎」なのにです。 基礎は、足の裏の動きであったり、脱力であったりと、見た目には分からない部分が大半を占めます。 だから、形や見た目になかなか表れなくても、足の裏の動きを感じられるようになったり、力が抜けてきたなって感じられるようになったりしたら、 それは紛れもない成長だし、ダンスが上手くなっているってことなんだと思うんです。 表面に出てくることと内側で起こっていることが=(イコール)でないことがたくさんあるのです。 どうしても見た目や形が気になる気持ちもわかりますが、当スタジオでダンスを踊る人には、そこだけでなくもっと大事な内側に目を向けたダンスを踊って欲しいと思っています。
ダンス

【ワルツに】

【ワルツに】 2月と3月にジルバのレッスン風景を投稿したペア。 今はワルツを踊っています。 2つの動画を比べてみると、レッスンの成果がはっきり分かります。 生徒同士で踊ることで、気づきもいっぱい。 教師と踊ると、どうしても踊らせてもらう部分が多くなってしまうから、生徒同士でレッスンが受けられるのは、踊れる近道になるんだなって、改めて感じています。 このペアも発表会に出演します。 楽しみです。
ダンス

【アンド(&)カウントを意識する】

【アンド(&)カウントを意識する】 ステップにはカウントがあります。 ルンバのカウントで言うと、2341 (ツー、スリー、フォー、ワン)とカウントをとります。 2と3と4に体重の移動があり1は次の2に繋げる為の準備をします。 そこでステップの動きを繋げる為に2と3の間、3と4の間、4と1の間に&カウントを入れてステップする意識をしてみましょう。 2&3&4&1&とカウントをとって、ステップと準備の意識をして踊ってみてください。 そうすることで体が止まらず動き続けられる踊りになります。&カウントを意識してみてましょう。
ダンス

【マンボ】

【マンボ】 前回のダンス動画の続きです。 繋げて踊ることが出来るので慣れて来たら繋げて踊ってみましょう! https://youtu.be/2ovnwrv2Y4s?si=S1x6X29vGnoQPGS8
ダンス

【呼吸を踊りに取り入れて】

【呼吸を踊りに取り入れて】 踊っている時に力が入ってしまう方は呼吸を取り入れてみましょう。 ワルツでいうと三拍子なので1.2(いち.に)にでゆっくり吸って3(さん)で吐く、ルンバだったら4.1(フォー.ワン)で吸って、2.3(ツー.スリー)でゆっくり吐いてみましょう。 呼吸を上手く使って力まず、リラックスして踊ることを練習してみましょう。
ダンス

【YouTube】

【YouTube】 今回から毎週火曜日に2週おきでダンスとストレッチの動画をあげていきたいと思います。 今回はダンスで【マンボ】です。 パーティーダンスのひとつです。 参考にしてみて下さい。 https://youtu.be/PZocG2142kw?si=eIrTHA98LZjlmI6I
ダンス

【観覧者まだまだ募集中】

6月9日(日)のダンス発表会を観覧者で埋め尽くすのが、私の目標だと以前書きましたが、まだその目標に達していません💦 締切日を過ぎてしまいましたが、再度のお願いです。(私は諦めが悪いので、これから発表会まで何度も投稿し...
ダンス

【音楽にのれない、遅れる】

【音楽にのれない、遅れる】 社交ダンスには様々な種目のダンスがあります。  たくさんの音楽、リズムを感じる事ができます。 種目によってはリズムが速くて、ステップが間に合わないや音楽を感じられないと思っている方は少なくないと思います。 音楽に遅れる原因として… ・音がとれていない ・力が入っている(力み) ・考えすぎている ・立っている位置(バランス) ・ステップに集中しすぎて動きが止まっている ・次の準備(プレパレーション)が出来ていない などが考えられると思います。 それらを意識し、音楽に余裕を持って、音楽を感じて踊れるようにしましょう!
タイトルとURLをコピーしました