日記

【捉え方次第】

【捉え方次第】 「卵が先か、鶏が先か」 は、 「どちらが原因として先にあるか分からない」 という比喩的な意味で用いられる。古代ギリシア時代から存在していたんだそう。 「呼吸が浅いから姿勢が悪いのか、姿勢が悪いから呼吸が浅いのか」 は、言い換えれば、 「呼吸を深くするから姿勢が良くなるのか、姿勢を良くするから呼吸が深くなるのか」 ってなる。 こんな風に考えると、楽しいし、やる気がでる。 物事は捉え方次第。ポジティブに捉えたいよね。 今日で7月が終わる。 7月も早かった。
ダンス

【ジルバ】

【ジルバ】 アメリカン・スピン×2回 カウントSSQQ 女性がソロで1回転するステップです。 https://youtu.be/zfOyvkHezyM?si=1aBa6rDe3bbOrw8D
日記

【何歳になっても変われる】

【何歳になっても変われる】 皆さんから、日々色々なことを気づかされている。 最近改めて感じるのが、 “人は何歳になっても変われる” ことと “ほんの少しの意識が大事” ってこと。 スタジオを訪れてくれる人は、長年からだの悩みを抱えている人が少なくない。 スタジオに辿り着くまでに、何年もかかった人もいる。 辿り着いてくれれば、人によって時間差はあるけど、皆んな良い方向に向かっている。 何歳でもね。 それともうひとつ からだは急には良くならない。 そして私たちに出来ることは、お手伝いで、皆さんに元々備わっている能力を引き出すことまで。 あとは皆さん自身が少し意識して、悪しき週間を断ち切ることが大事なんだな。 週間を変えるのは難しい。でも必ず変えられる。 私たちに出来ることは精一杯やらせてもらうので、諦めないで変わって欲しい。 昨日の日の入 綺麗だった。
ダンス

【昨日のレッスンでの気付き】

【昨日のレッスンでの気付き】 昨日のダンス部のレッスンは、たくさんの人が参加してくれて、賑やかなレッスンとなった。 人数が多いと楽しいよね。 でも楽しいだけで終わるのは、ちょっともったいない。 1回1回のレッスンで、気づきや学びがあって欲しい。 苦言になってしまいそうだけど、私が昨日レッスンを見ていて強烈に思ったことは、 『ビギナーさんは力ませなければ踊れる』 ってこと。 同じステップなのに、ビギナーさんが踊れる人と踊れない人がいるというのは、力んでいなければリードがわかるからなんだよ。 だからね、ステップを教えてあげようとしないで、 ①まずは相手を力ませないこと ②そして体を使ってダンスを伝えること をしてみて ダンスを教えるのは教師。 私たちがやる。 皆さんは人のことを気にする前に、自分の出来ることをやろう。 自分で出来ることを後回しにして、教え魔にならないで。 それは優しさではないから、勘違いしないで。 これは本当に気をつけて欲しい。 踊れないのを、人のせいにする人は、ベクトルが人に向いている。ベクトルは自分に向ける癖を今から身につけよう。 ビギナーさんが踊れないのは、ビギナーさんがステップを知らないからじゃないってことに早く気づいて欲しい。 繰り返すけど、 ①まずは相手を力ませないこと ②そして体を使ってダンスを伝えること をやってみて。
日記

【すごい1日・感謝】

【すごい1日・感謝】 昨日は7月26日。 今年の7月26日は、 アルクトゥルスの暦(こよみ)の上での元旦 そしてライオンズゲートが開く日 そしてそして、パリオリンピックの開会式の日(日本時間では27日) すごい1日だった。 2024年のライオンズゲートは、7月26日にゲートが開き始めて、8月8日がピーク、8月12日ごろに閉じる。 この間にしっかりパワーを受け取ってね。 でも、天体の力が働く時って、感情の浮き沈みがあったり、体調を崩しやすくなるから、気をつけて。 ライオンズゲートの影響なのか、私はこんなギフトをもらえるの?っていうくらい素敵なギフトを受け取った。 最近、ギフトが次々に届く。感謝しかない。 アルクトゥルスとか、ライオンズゲートとかの詳しいことが知りたい人は、調べてみてね。
ストレッチ

【アクティブ・ストレッチ】

【アクティブ・ストレッチ】 8月からスタートするアクティブ・ストレッチ 身体は普段から動かし(ストレッチ)ていないと硬くなってしまいます。 アクティブ・ストレッチでは伸ばしている時間を長くとり、肩から背中、股関節からふくらはぎまで身体全体をストレッチしていきます。 普段のストレッチプラス、アクティブ・ストレッチで柔軟な身体作りを目指しましょう。
日記

【慣れないこと】

【慣れないこと】 今日はちょっと独り言。 この仕事に就いてからだいぶ経つけど、慣れないことがある。 ①意図的な無断キャンセル ②連絡しますと言ったのに、いつまで経っても連絡が無い ③何も言わずに、来なくなる こういう仕事に就いている以上、当たり前だと思わなくちゃいけないのかもだけど、なんだか虚しいんだよね。 暑い日も寒い日も、大雨の日も雪の日もある。 面倒な時もある。 そんな中でも、来てくれることは尊いことだから、 お会い出来なくなるなら、最後に感謝を伝えたいって思うんだ。 まぁ、最後じゃなくても日々伝えていれば済むことなのかもだけど、やっぱり最後は特別だから、それが出来ないことが多くて、自分ではどうにも出来ないことに虚しさを感じているんだろうな。 幼稚園教諭をしていた時とは、ここが違うから、今だに慣れないところなんだよね。 慣れる必要もないのかな…。 追記 パリオリンピック開会式前の競技が始まった。明日は開会式。 寝不足の日が続きそう。
ダンス

【アプローチは違うけど】

【アプローチは違うけど】 ティーチャーと私は話もしないほど仲が悪いって持っている人がいるみたいだけど、仲が良いか悪いかは別にして、話はすっごくしているよ。 ティーチャーが受け持っているクラスのこと、ティーチャーが受け持っている人のこと、 私が受け持っているクラスのこと、私が受け持っている人のこと しっかり共有している。 たくさんたくさん話をしているから、皆さんにダンスのレッスンをする時、ティーチャーと私の目指すところは同じになっていると思うんだ。 だけど、アプローチの仕方は違っている。 ティーチャーはダンスを通して、私はからだの使い方を通して、アプローチしている。 まぁ、私たちは、性別も性格も暑苦しさも違うし、経験して来たことが違うから、同じところを目指しているって感じられない人もいるかもしれないけど、そこは同じだって自信を持って言える。 私たちが伝えたいのは、コミュニケーションの社交ダンス。 競技ダンスとは一線を画す。 コミュニケーションの社交ダンスが上手くなるのは、基礎の習得はもちろんなんだけど、人柄がダンスに出ちゃうから、自分と向き合うのが大事なんだと思う。 この人柄が出ちゃうのが、面白さなんだよね。 それぞれの人柄を生かしたコミュニケーションダンスを踊ってもらうのが、私たちの目指すダンスなんだな。
ダンス

【ジルバ】

【ジルバ】 ウインド・ミル×4回 SSQQ ウインド・ミルの意味は風車です。 風車が回っている様子を表現しています。 https://youtu.be/OVAG_LC4pwk?si=s46OJbqQTyGGkzge
日記

【呼吸で踊る】

【呼吸で踊る】 一昨日の土曜日のダンスレッスンは、 力任せじゃない方法で、相手に動いて欲しいことを伝えるには、からだのどこを使う? ってレッスン。 社交ダンスでいう、“リード”の学び。 あそこかな? ここかな? って実際やってみるんだけど、 なんかしっくりこない。 私の方から、 「呼吸に助けてもらって」 ってアドバイスしたら、 あら、不思議…力任せじゃなくても、相手にリードが伝わっちゃう。 力んでいる時って、呼吸が止まっているんだよね。 そんな力んだ状態だと相手に伝わっちゃうのは“緊張” リラックスしている状態だからこそ、コンタクトしているところから、じゃんじゃん情報が伝わっていくんだ。 で、リラックスの手助けになるのが“呼吸” 呼吸を意識していると、お相手と息が合ってくるから面白い。 “息が合う”っていうくらいなんだから、呼吸が大事なんだな。ダジャレじゃなくてね。 これこそが究極のリード&フォローなんだと思うんだよね。 呼吸でリード&フォロー? 信じられない人は試してみて。 追記 昨日の月は大きくてきれいだった。今回の満月は、浄化のパワーが大きい気がした。
タイトルとURLをコピーしました