studio-connect

日記

【能力が無い?センスが無い?】

【能力が無い?センスが無い?】 25年間幼稚園教諭をしていて、印象深く記憶している子がいます。 3月生まれのSちゃんもその1人。幼児期の3月生まれはかなりのハンデ。生まれ月が関係なくなるのは4年生くらいからだからね。 Sちゃんは3月生まれに加えて、不器用だったので、何かを習得するのに、とても時間がかかりました。ほとんど全てのことにね。 だけど、このSちゃんの最大の能力が『できるまで諦めない』こと。 特に覚えていることが“縄跳び”で、約半年かけて跳べるようになりました。 跳べるようになった時のとびきりの笑顔が今でも昨日のことの様に思い出されます。 そのSちゃんは今高校2年生。どんなレディになっているのかな?今も諦めないで頑張っているのかな? 人には生まれ持った能力やセンスがあります。私達は日頃から自他を比較してしまい、同じような結果が得られないと苦しみや悲しみを感じます。 しかし、能力やセンスに勝るもの、それは『諦めないで続ける』ことだと思います。 人生は長い。 自分のペースで焦らず他人と比べず、心から望む方向に進めば、出来ることって案外たくさんある気がします。
ダンス

【ルンバウォークの基礎練習のおさらい】

【ルンバウォークの基礎練習のおさらい】 ルンバウォークするときは基本ニ本のレールの上にステップしていきます。 足をクロスしてウォークしてしまいがちですが、バランスを崩しやすくなってしまいます。 また足の向きも、つま先が内向きにならないように意識して45度外を向けてステップするのも忘れずに行いましょう。 1.ニ本のレールの上を歩く 2.つま先45度外向き 3.床から足を離さない 4.引き寄せてくる足は体重が乗っている足の側を       通過させる 今一度チェックしてみましょう。
ダンス

【遊び感覚の中から得られることを】

【遊び感覚の中から得られることを】 心と身体は表裏一体。 ストレッチをしていてもダンスをしていても感じている。 できたぁ!楽しいなぁ!は筋肉を柔らかくするけれど、 できない!難しい!嫌だな!は、筋肉の緊張を生み、硬くする。だから、余計にできなくなる。それを繰り返していると、嫌いになることもある。 幼稚園教諭だった頃、子供たちの成長に必要なことは、遊びの中で身につけさせた。遊びの中に本質がたくさん隠されているからね。 ダンスもそれに近いことは可能だって思っている。 ダンスの本質部分にあたる大切なテクニックを、自然な感覚で身に付けるってことだよ。 難しいテクニックから入ると、いつも難しいとかできないという体験をすることになって、 「ダンスを踊れるようになるには、頑張らないと」 という記憶がすりこまれる。これは必要のない体験で、 『あ、できた!!』っていう成功体験…『楽しかったぁ』って記憶とともに、ダンスを習得するのに、“最小限、必要なこと”を身体と意識の中に練りこんでいくのが、必要な体験かなって思う。 こういうダンスを、Studio Connectで伝えていきたい。
ダンス

【内回り、外回り】

【内回り、外回り】 ダンスを踊る上で、意識して欲しいことのひとつが自分が内回りか外回りかです。 お互いが向かい合って自分が前進して回転動作が始まる場合は外回りで、その逆で自分が後退から回転動作が始まる場合は内回りです。 また外回りの場合はステップを少し大きめに、内回りの場合は相手に合わせてコンパクトにステップします。 ダンス全部がこれに当てはまる訳ではありませんが、この仕組みが理解出来ると踊りがスムーズになります。
未分類

【時間の使い方】

【時間の使い方】 高校生が3人ストレッチに来てくれています。 1人は水泳、2人はラグビーを頑張っています。 高校生なので、中間テストや期末テストがあります。 この高校生たちには、テスト前だからとストレッチを休まないようにと伝えています。 ストレッチが30分、行き帰りを1時間みても、合わせて1時間30分。 その時間をどこで工夫すれば捻出出来るかを自分で考える…こういう時間の使い方の癖が高校生からついていることは大切だと思っているから伝えています。 トレーナーとして行き過ぎていると思われるかもしれませんが、縁あって出会った子供たちには、ストレッチ以外にも、学びがあるといいなと思っています。また何かしら影響のある存在でありたいとも思っています。 子供たちの成長を近くでみられることは、とても幸せなことです。 この子たちの応援団でいたいと思います。
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 いくつかの変更を含めたお知らせを以下に記します。よろしくお願いします。 〈5週ある時のダンスレッスンについて〉 5週ある時のレッスンはお休みにしていましたが、7月より5週目については希望者のみレッスンを行います。 5週目のレッスンは月謝でお支払いの方のみ、1回1,250円となります。 〈グループレッスンとシェアレッスンの価格変更について〉 グループレッスンの支払いを1回ずつ行う場合の料金を1回1,700円、シェアレッスンは1回3,000円とします。 両方とも9月より変更します。ご承知おきください。 〈ジュニアストレッチの施術時間について〉 ジュニアストレッチの施術時間を約25分に変更します。 〈新しいパンフレット&お手紙など〉 新しいパンフレットや、月の予定、お手紙類は、一階に置いてあります。必要な方はご自由にお取りください。
ダンス

【すごいこと】

【すごいこと】 普段私たちは何気なく歩いたり、踊ったりしていますが、 実はこれってすごいことだと思いませんか? 足の裏の面積は、体全体のうちたったの「2%」程度。大きな体を2本の足で支え、足の裏ですべての体重を受け止め、 全身のバランスを絶妙に取りながら、5本の足の指で踏ん張って歩いたり、踊ったりしているんです。 足の裏で地面や床(フロア)を捉える感覚を意識してみましょう。
ストレッチ

【チャレンジ開始】

【チャレンジ開始】 「なりたい自分になろう!プログラム」の柔軟性アップにお申し込みいただいたKさん。 Y時バランスにチャレンジです。 10週間って長いようだけど、あっと言う間。 だけどコツコツ取り組むと、案外成長できる。 10週間で変わることは可能なんです。 Kさんのチャレンジを私たちは精一杯サポートします。 画像のアップを了承していただいたので、Kさんの頑張りの経過をお知らせいていきますね。皆さんも応援お願いします! なりたい自分がある方は、この機会にプログラムに申し込んで、なりたい自分になってくださいね。
ラン

【3キロラン】

【3キロラン】 だいぶ暑くなってきましたが、3キロランは暑さに負けずに続けていきたいと思っています。 6月26日(日) 11時スタジオスタート 約45分〜50分程度 持ち物 飲み物(水)タオル、帽子 3名以上で走りますので、参加希望の方は公式LINEまでご連絡ください。 お待ちしております。
ストレッチ

【ディープフロントライン】

【ディープフロントライン】 筋肉同士にはつながりがあり、そのつながりの中でも、最も重要なラインに、“ディープフロントライン”というものがあります。 ディープフロントラインとは、画像でわかるようにに足裏からふくらはぎ、内ももを通り、体幹部分のインナーマッスルをつなぎ、頚椎をコントロールする斜角筋まで向かう、体内インナーマッスル連結ラインです。 抗重力のためには、このディープフロントラインの活躍がとても大切です。 普段の生活でももちろんですが、ランニングやダンスをする人には、特にこのつながりを活性化させて欲しいです。 足裏が使えないと、この連結は上手くいきません。 やっぱり足裏って大事ですね。 身体に負担をかけないために、ディープフロントラインを上手に使いましょう!
タイトルとURLをコピーしました