studio-connect

ラン

【5キロラン】

【5キロラン】 昨日の日曜日は5キロランでした。 まだちょっと暑かったですが、男2人で秋の気持ち良い風を感じながら走りました。 これからラン日和が続きます。男2人では寂しので皆さんの参加お待ちしております。
ダンス

【社交ダンスの華✨ ワルツ】

【社交ダンスの華✨ ワルツ】 今日は“ワルツ” ちょうど“初めての社交ダンス”クラスでワルツをレッスンしていますね。 こんなストーリーを知ると、ワルツが断然楽しくなります。 明日のレッスンはいつもと違うかもしれません。 ワルツがこれほど人々の心を捕らえたのは、人々がふたりで踊ることの喜びを発見したからである。言い換えれば、人々は「ふたりで在ること」の価値を発見したのである。 現在「ワルツ」と呼ばれ、社交ダンスのイメージを最も良く代表する、流麗で華やかな「イギリス風ワルツ」はワルツの系列の中では、強烈な末っ子、とでも言ったらよいだろうか。歴史的に見ると、かなり特殊な形のワルツなのである。その代わりとびきりの美人。競技ダンスで見る「ワルツ」の滑るような動きは、この世のものとは思えぬほど典雅であり、男女がひとつになった陶酔の境地をたっぷりとした動きで表現する。十九世紀を席巻したいわゆるワルツを、イギリス人が徐々に自分たちの美的感覚に合わせて「芸術的」かつ「倫理的」に改造していった結果、生み出されたものだ。 踊りませんか? ー社交ダンスの世界 浅野 素女著より
ストレッチ

【気象病】

【気象病】 気圧は、大気の状態によって上下します。そうすると、体の中から押し返す力をその都度コントロールしていく必要がありますが、人間はどこでその気圧の変化を感じ取っているかというと、内耳(ないじ)という耳の奥にある器官になります。
内耳はセンサーのような役割をしていて、脳の中枢にある自律神経に気圧の変化を伝えます。 自律神経には交感神経(興奮モード)と副交感神経(鎮静モード)があり、バランスを取って作用しています。 例えば、気圧が下がると体の外からの圧力が減り、血管が膨張します。
自律神経がきちんと機能していると、交感神経が働いてその分、血管を収縮させます。
気圧が上がっている時は逆で、副交感神経が働いて血管を膨張させます。 本来、仕事をしている時などは主に交感神経が働き、リラックスしている時などには主に副交感神経が働きますが、現代人はずっと緊張やストレスが強いられる生活をしている関係で、この交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかない人が増えています。
自律神経が乱れていると、様々な体の不調へとつながってきてしまいます。
お知らせ

【お知らせ3】

【お知らせ3】 ティーチャーと踊ろう!ダンスタイムのお知らせです。 下記の内容で開催いたします。 今回はパーティーダンスの種目ですので、経験年数が少ない方も参加しやすい内容となっております。 ティーチャーがお相手をしますので皆さんに合わせたステップを組み合わせて踊ります。お気軽にご参加ください。ご予約お待ちしております。
ラン

【一緒に走ろう!】

【一緒に走ろう!】 やっぱり走るって楽しい。先日の15キロランは、台風の隙間で、参加人数がめっちゃ少なかったけど、走るって楽しいって改めて思えたいい時間となった。 血が全身を巡るから、身体も頭も楽になって動きやすくなる。 そんなランニングを知らないなんてもったいない。 ランもダンスも、有酸素運動は活動後に、スッキリ感とか爽快感を味わえるよ。 秋は動きやすくなる季節。今年はランの楽しさを知る秋にしませんか? 土曜日に10キロラン 日曜日に5キロランを開催。 皆さんの参加表明待ってまーす! 大堀川の彼岸花。 大堀川は四季折々の草花が楽しめて絶好のランポイント。
お知らせ

【お知らせ2】

【お知らせ2】 ダンスパーソナルレッスンのお知らせです。 下記の内容でストレッチを受けておられる方でダンスに興味がある方やダンスを通じて姿勢の矯正、脚の動かし方をマスターしたい方にオススメです。 とてもお得なレッスンですのでたくさんのご参加お待ちしております。
お知らせ

【10月の予定】

【10月の予定】 10月の予定です。 22日の土曜日が休み 28日の金曜日が17時からの営業になります。 スマイルランに挑戦する人は、10キロ&15キロに参加できるように調整願います。 参加出来ない時はスマイルランの挑戦をお断りすることがありますので、ご承知おきください。 また、火曜日の定休日や、お休みの日は、LINEの返信が翌日になることがあります。出来るだけその日に返信するようにはしますが、ご理解いただけると幸いです。
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 クリスマスパーティーのお知らせです。 下記の日程で開催致しますので皆さんのご参加お待ちしております。 また皆さんには順次詳細をお渡しいたしますのでよろしくお願いします。
ストレッチ

【足指の力をつける】

【足指の力をつける】 「地面を踏んで」「床を踏んで」 このLINEを読んでいる人なら、何度も聞いていると思います。 地面や床と接している足の裏で、地面や床からの反動を受け取ることで、身体を動かす力が発揮されます。 しかし足裏の力が弱いと、地面や床からの反動を上手く身体に伝えられず、発揮できるパワーが弱くなってしまいます。 今まで足裏を鍛えるのには、つま先立ちをおすすめしていますが、 今回はおすすめするのは、 「足だけほふく前進」 手を使わないで足指だけを使ってほふく前進をしてみてください。足指を使う感覚がとても分かりますよ。 うつ伏せも仰向けも、どちらもいい感じです。 住宅事情で自宅でほふく前進ができない方は、スタジオでどうぞ。遠慮しないで、試してくださいね。
ストレッチ

【ストレッチやダンスをするだけじゃ姿勢は良くならない】

【ストレッチやダンスをするだけじゃ姿勢は良くならない】 ストレッチやダンスをするだけじゃ姿勢は良くならない… どういうことを伝えたいかというと、要は本人がどのくらい意識出来るかが問題だと思うんです。 ストレッチをして筋肉が柔らかくなって、関節可動域が増えることで、いい姿勢は取りやすくなります。だけど、その状態を保つ努力をするのは本人。私たちにはそこまでは出来ません。 ダンスを踊るには、床を踏むことと身体を引き上げることが大切。踊っている時は意識出来るけど、踊らない時にも意識出来るかは、本人次第。 一日中意識するのは難しいけど、トイレに行った時は必ず姿勢をチェックする…とか、姿勢を意識して掃除をする…とか、自分なりのルーティンを決めてしまうと定着しやすいかなって思います。 ストレッチやダンスをしていることを、日々意識することで、最大限に生かしてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました