studio-connect

ストレッチ

【脚が太くなる原因】

【脚が太くなる原因】 上半身と下半身の体幹が不安定になっていると、脚は細くなりません。骨盤のゆがみが脚を太くしている原因である場合があるのです。 骨盤が後傾していると、太ももの前側や外側がゴツくなり、後ろ側がたるみやすくなります。 骨盤が前傾していると、太もも全体がもっちりしがちに。 そのため、脚痩せをするには骨盤の位置を整えるのもひとつの方法。 骨盤の位置を整えると、脚の負担が減って自然と脚がすっきりしやすくなるはず。 以下に簡単なエクササイズを紹介するのでぜひ試してみてくださいね! 1.椅子の背もたれを横にして、浅く腰掛けます。
2.腰から上半身をまっすぐに保ったまま、片脚を後ろへと伸ばしていきます。 3.脚の付け根がしっかりと伸びているのを感じながら、そのまま30秒ほどキープします。 
※上半身が丸まらないように、腰からしっかりと立ち上げるように意識しましょう。
お知らせ

【ご案内】

【ご案内】 皆さんにご案内しております、当スタジオの発表会を6月4日の日曜日に開催致します。 当スタジオに通ってくださる皆さんの発表会です。 日頃のレッスン、練習の成果を発表する会です。 たくさんの生徒の皆さんに挑戦していただきたいと思っております。 ご家族、お友達、お知り合いの方の観覧も大歓迎ですので、お誘い願います。
未分類

【一緒に走りましょう!】

8日土曜日の12時からは、江原が担当する5キロランです。 今回はフォームチェックを中心とした5キロランになります。 フォームチェックに時間がかかったら5キロ走れないかもです💦 走るだけなら自分だけでも出来...
ストレッチ

【足の老化】

【足の老化】 足は2つのアーチと中心軸で構成されている。 ・三角アーチ(トラス構造) 三角を基本形として5本のアーチが組み合わさり形成されている。 ・半円アーチ 半円アーチがあることで、体重が乗っても足の全体構造が崩れることがない。 ・中心軸 半円アーチ内にある中心軸が動くことで、平坦な道や急勾配の道など様々な道を歩くことができている。 この2つのアーチがあることで足の中央に少し浮いている部分、土踏まずができる。土踏まずは、主に3つの役割を担っている。 ①体重を支える ②歩く時の地面の蹴り出しをサポート ③足にかかる圧を和らげるクッション 足の筋肉や関節を適度に動かさないと足のアーチが崩れ、足の機能が低下し、老化していく。その老化現象は、 ・足のサイズが大きくなる ・足の幅が広くなる ・膝が内側に向くor足が外側に向く ・足指が曲がる ・夜中に足がつる ・靴底の内側から減る 足は身体の遠いところにあるので、意識が向きにくくなりがちです。 足も可愛がってあげてくださいね!笑
ストレッチ

【柔軟性レッスン】

第一日曜日は柔軟性レッスンの日。ここ数回はこの御三方が集ってくれて、和気藹々な雰囲気のレッスンとなっています。 レッスンに参加した人特権の魔法のストレッチに 「えー、なんでー⁉️」 ってなりな...
お知らせ

【前腿のストレッチ】

【前腿のストレッチ】 前腿が張っていると、脚が太くなったり、疲れやすくなります。 硬い人が多いので、しっかり伸ばして行きましょう! 〈ペアストレッチ〉 ・受け手 1.片脚の膝をつけ足をお尻に近づける 2.片脚を前に出す 3.上体を起こす 4.反対側も行う。 5.10秒×3セット ・サポート 1.受け手の後ろに立つ 2.足の先を持ち足先を受けてのお尻に近づける 3.反対側も行う。 4.10秒×3セット 〈セルフストレッチ〉 1,壁を背にして片脚の膝を床に、足先の甲は壁につける。 2.反対の脚は前に出し、上体を起こして後ろ脚の付け根を伸ばす 3.反対側も行う。 4.10秒×3セット https://youtu.be/pauSKlPTWsI
ストレッチ

【更年期の引き金】

【更年期の引き金】 個人差はありますが50歳前後の年齢で閉経を迎え、この閉経の時期をはさんだ前後10年間(一般的に45〜55歳頃)を”更年期”といいます。
年齢を重ねるごとに卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少することでホルモンのバランスが崩れ、心身にさまざまな不調があらわれる人もいます。
ただ、更年期の症状はエストロゲンの減少だけでなく、心理的な要因(仕事や家庭環境など)も複雑に関与するため、個人差が激しく、全身のあらゆる箇所にあらわれます。 更年期の症状で代表的なものは ・顔がほてる ・汗をかきやすい ・腰、手足が冷えやすい ・動機や息切れがする ・寝付きが悪い、眠りが浅い ・怒りやすい、イライラする ・鬱っぽくなることがある ・頭痛、めまい、吐き気がよくある ・疲れやすい
ストレッチ

【ゴールデンウォーク】

【ゴールデンウォーク】 しばらくスタジオから足が遠のいていた方から、ゴールデンウォーク中のご予約が入り嬉しく思っています。 足が遠のくと、 “まぁいいか”になってしまったり、なんだか気まずくなったり…と、なかなか再開に至らなくなりますから。 例年、ゴールデンウォークはお休みの方が多くなります。 特に今年は制限なしの久しぶりのゴールデンウォークなので、例年以上にお休みをする人が多いと想定しています。 だからこそのチャンスでもあって… 日頃出来ない身体のメンテナンスや、レッスンをする。 予定が入っていない日を、そんな日にしてみてはいかがでしょうか。 レギュラーの方でゴールデンウォーク中にお休みが確定している場合は、早めにお知らせしていただけると助かります。 それぞれの方にとって、良いゴールデンウォークになります様に。
ダンス

【発表会】

【発表会】 当スタジオでは6月4日の日曜日に発表会を開催いたします。 順次、案内や申し込み書を渡し始めましたので、内容をご確認の上、発表やご参加お待ちしております。 またお友達やお知り合いにご興味のある方がおられましたら、お誘い願います。 たくさんのご参加お待ちしております。
ストレッチ

【オイルリンパドレナージュとは…】

【オイルリンパドレナージュとは…】 人体の約60%が水分で出来ています。これらの水分の一部が血液とリンパ液です。血液は細胞に酸素と栄養を届けたり、老廃物を回収したりします。 リンパの役割は老廃物の回収・排除です。リンパは全身に隈なく張り巡らされており、リンパ液はゆっくりと流れながら、毒素や老廃物を排出しウィルスや病原体から守ってくれる役割をしています。 リンパ液は、流れがゆっくりです、筋肉の動きやトリートメンなどの外部刺激により流れ易くなります。 デスクワークで同じ姿勢で居ている事が多い方、立ち仕事で足に疲れを感じている方は、リンパドレナージュを受ける事で、リンパの流れが良くなります。 リンパの流れが良くなる事で、老廃物を排出し、疲労回復や免疫力向上・体質改善などの効果を期待できます。 リンパ液の流れは、筋肉の動きが関係しているのが分かります。 ということは筋肉を伸ばすと、リンパ液は流れ易くなるということ。 ストレッチとリンパドレナージュを一緒に受けると、最強になりますね。 オイル大事なアイテムとなるので、身体の状態に合わせたオイルを使っていきたいです。
タイトルとURLをコピーしました