studio-connect

ストレッチ

【学び】

【学び】 日曜日の研修も、 毎週通っている月曜日の研修も、 それはそれは刺激的で、 皆さんに、こんな風に還元できるかなとか、あんな風に還元できるかなって、思いが広がる。 視野を広げると、たくさんヒントがあるんだなって、改めて気付いている。 教えてもらったトレーニングを繰り返していると、身体が反応しているのも分かる。 この反応を皆さんと共有したいな。 今日もお尻と脛が筋肉痛だけど、自分の身体で体現してから、皆さんにお伝えしますね。
ストレッチ

『胸を開いて呼吸をしやすくするストレッチ』

『胸を開いて呼吸をしやすくするストレッチ』 胸が開くと猫背や巻き肩の改善・肩こりの解消・呼吸のしやすさ、デコルテやバストラインの矯正などの効果があります。とても気持ちのいいストレッチです。 https://youtu.be/GUnRjXRkSfw
未分類

【研修に行ってきます】

【研修に行ってきます】 今日は研修に出させていただきます。 快く担当を振替てくださった皆さん、ありがとうございます。 日曜日にストレッチを受けている方全員が担当を振替てくださったことにとても感動しています。 今日の研修の講師の先生とは、10年振りくらいの再会です。 楽しみで仕方がありません。 予習があまり出来ていないのですが、皆さんに還元出来ることを1つでも多く学んで来ます。 行ってきまーす!
お知らせ

【5月の予定】

【5月の予定】 5月の予定です。 ⚫︎14日(日)と21日(日)の11時から社交ダンス入門を開催します。 参加料1人1,000円 お1人でも楽しいこと間違いなしですが、ご夫婦や親子で参加するのはもーっと楽しいと思います。 担当はティーチャー。スタジオに通っていない人でも参加可能です。 ⚫︎ランニングは、距離を走るより、走り方を習得することに重きを置いたレッスンになります。 距離は一応の目安。レクチャーに時間がかかった場合は短くなることも…。 ⚫︎以前もお伝えした4月29日(土)から5月5日(金)までの特別価格です。 ⑴ストレッチ *60分ストレッチ  *30分ストレッチ+30分トレーニング(体幹・柔軟・ウォーキング&ランニング・ダンスの中からひとつ) ¥8,000円→¥5,000円(現金のみ) レギュラーで60分を受けている方も対象になります。 ⑵リンパオイルトレナージュ *背中 ¥6,000円(チケット1.5回)→¥4,000円(チケット1回) *下肢(うつ伏せ) ¥4,000円(チケット1回)→¥2,000円(チケット0.5回) どちらかでも両方でもお受けします。
ラン

【ラン】

【ラン】 4月23日のハーフラン(約21キロ)に向けて参加者の皆さん頑張っておられます。 体の使い方や走り方、フォームのチェックなど‥ただ21キロ走るだけでは無く正しいフォームで体に負担のない走り方を手にいれましょう! 明日は7キロランです。 当日参加も大丈夫ですのでお待ちしております。 4月15日(土)11時スタジオスタート
ストレッチ

【続・踵を押すトレーニング】

【続・踵を押すトレーニング】 昨日、踵を押すトレーニングをお伝えしましたが、 股関節が硬い人には、ちょっと難しいトレーニングでしたね。 で…脚の外旋位が難しい人は、図の様に脚を並行にして行なってください。 MP関節を使う感覚がとても良くわかるトレーニングです。 皆さんに試して欲しいです。
ストレッチ

【MP関節と踵】

【MP関節と踵】 扁平足の人が多いですね。 大人だけでなく子どももね。 扁平足だと身体に様々な悪影響を及ぼします。 土踏まずを上げるためには、足の裏をしっかり使う必要があります。その時、重要になるのが「MP関節」と「踵(かかと)」です。 MP関節を床方向に押すことができると土踏まずに高さがでます。MP関節を確認するには、床方向に中足骨を押してください。皮膚の表面からでも骨がうっすら見えるので、MP関節の位置が確認できると思います。 土踏まずが上がっていると、足裏に「縦アーチ」と「横アーチ」ができます。 このアーチがとても大事なんです。 以下、足のアーチを作るトレーニングを紹介します。試してみてください。 カカトを押すトレーニング ・ヨガブロックを用意する
・バレエのポジションの1番でカカトをヨガブロックに乗せる ・足指をしっかり開き、カカトを床方向に力を入れる
ストレッチ

【腸内環境が悪くなると】

【腸内環境が悪くなると】 腸内環境が悪くなると、 ・肌が荒れる ・免疫力が低下する ・生活習慣病を引き起こす ・ウツな気分になる ・便秘が治りにくい ・痩せにくくなる などになります。 そこで今回は腸内環境を整える生活習慣を"5つ"ご紹介。 ①プロバイオティクスの摂取 プロバイオティクスとは、腸内における善玉菌の働きを促進する微生物(またはそれを含む食品や飲料) ヨーグルト・キムチ・ぬか漬け・味噌・麹などの発酵食品に含まれています。 ②食物繊維をしっかり摂る 食物繊維は、特に便秘で悩む方におすすめです。 また、急激な糖の吸収を抑えて、食後高血糖の予防にもなります。 ③ストレスを減らす 「脳」と「腸」は、お互いの状態がお互いに影響するといわれていて、その関係を「脳腸相関」とよびます。 だからこそ、ストレスが続くことで腸の働きが悪くなってしまいます。 ④適度な運動をする 消化管(胃や腸など)の運動は「自律神経」という神経にコントロールされています。 この自律神経の働きを整えるためにも、適度な運動が大切です。
ストレッチ

『背中と上半身の側面のストレッチ』

『背中と上半身の側面のストレッチ』 体を左右均等にひねることで、背骨の位置を整えることができます。首・肩・背中・腰まわりに凝りや倦怠感を解消するのに効果的です。呼吸に合わせると、よりしっかりと伸ばすことができます。 https://youtu.be/jUjzYw-ij_U
ラン

【フォームチェックの5キロラン】

【フォームチェックの5キロラン】 最近はティーチャーに任せっぱなしだったランレッスン。 昨日は江原が担当する久しぶりの5キロランでした。 走るコースを悩みましたが、あえて坂の多い所を選択。 フォームチェックに重きを置いたレッスンにしました。 坂道は疲れちゃうけど、フォームチェックにはもってこい。 ・股関節を緩めて使う ・トントントントン跳んで走る を意識。 みるみるフォームが変わっていきました。 これを継続できたらいいんだけどね。 次回のランレッスンは来週の土曜日11時からティーチャーと7キロラン。 ハーフラン前の最後のレッスンです。
タイトルとURLをコピーしました