【ダンスと日常生活の共通点】

姿勢・歩行改善プログラムが始まってから、痛烈に思うことがある。

私が、ティーチャーに頼んで
「からだを育むダンスレッスン」を始めさせてもらったのは、やっぱり間違っていなかったってね。

姿勢や歩行で大事なことは、ダンスで大事なことと同じ。
だから姿勢や歩行の癖をなおすには、ダンスが最適なんじゃないかな。

もちろんトレーニングでも改善されるけど、特にダンスの中のルンバウォークは最強の教材。

日常動作とダンスを結びつけていくのが、私の役目とさえ思うほど。

ダンスを踊るためじゃなく、からだを育むために始めるのも、このスタジオに縁があった人にはアリなんだと思う。
ダンスは踊れないって決めつけないで、ダンスの要素を使って、からだを育んでみない?

タイトルとURLをコピーしました