【肩の後ろから肩甲骨の間を伸ばすストレッチ】

肩甲骨は肋骨の背中側の上にあり、浮いた構造をしていて、肋骨の上をすべるように動くようにできています。しかし、長時間じっとして前傾姿勢を続けることが多くなった現代人の場合、肩甲骨が外側に広がったままで動かないため、肩甲骨周辺の筋肉の血行が悪くなって硬くなりやすいのです。そのため余計に肩甲骨の動きも悪くなり、ガチガチにこりかたまっていくという悪循環に陥ります。肩甲骨周りは積極的に動かしましょう!

タイトルとURLをコピーしました