【外側に向いていた意識を内側に向ける】

社交ダンスは2人で踊るからなのか、
その人の特徴なのかわかりませんが、

踊っているときに、自分に集中できない人がいますね。

経験年数やレッスンを受けている時間の違い
それまでの運動体験
日頃の動き方
さらには人生経験

までもがダンスには表れてきます。

だから相手はそのままでいい(相手にどれだけの非があったとしても)んです。

相手を変えることなく、変化させるべきは自分自身なんだと思うんです。

人のことを気にするのはやめましょう!
やってあげようと思うのもやめましょう!
ましてや教えてあげようと思うのもやめましょう!

自分のやることに集中することが、一番お相手のためになります。
お相手のためだとやっていることが、実はお相手の苦痛になっていることもあります。

意識を自分に向けると、自分もお相手も楽しいダンスになるので、やってみてください。

タイトルとURLをコピーしました