【オリオン座流星群】


 10月22日はオリオン座流星群が見られるかもです。

極大の予測は22日9時頃。最も見頃となるのは、21日深夜から22日明け方にかけてになります。夜半後に月明かりがなくなり、好条件で観測できます。あかりの少ない暗い空では、1時間あたり5~10個程の流星を観測できると予測されています。青白く速度が早い流星が多く、尾をひく流星痕も見どころ。母天体はハレー彗星。

何年も前に見たしし座流星群が美しくて忘れられないのですが、それ以降なかなか見られていないので、楽しみです。

皆さんも是非夜空を見上げてみてください。

今日はこれから世界の大スターに会いに行って来ます。
また後日報告しますね。

タイトルとURLをコピーしました