【ハーモニーを求めてその2 クイックステップ】

クイックステップは、初期にはクイックタイム・フォックストロットと呼ばれていた。

スピーディーな足運びと跳躍が特徴のエネルギッシュで快活な踊りだ。跳躍といってもふたりでからだを合わせたまま跳ねるため、あくまで小さな跳躍ではあるが、いかに軽やかに跳躍してみせるかがポイントとなる。他のモダン種目には見られない風を切るような動きがなんともダイナミックである。ダンスホールの空間を目いっぱい使って走り回り、跳躍し、回転を繰り返したかと思うと、唐突な停止とともにからだが全体のリズムを刻む。

こうした動きには、茶目っ気や遊び心が溢れている。踊りから笑いが弾けて聞こえてくるような気さえする。スローフォックスが愛の深まりを表現していると解釈するなら、クイックステップはとことん気の合った者同士の戯れや余裕を表現しているかのよう、無邪気さと闊達さの横溢がほかのモダン種目にはない魅力を醸している。

躍りませんか?
  -社交ダンスの世界
浅野素女著より

タイトルとURLをコピーしました