【力みのないダンス】

月曜日14時からの
“初めての社交ダンス”クラス。
今月は「ワルツ」のレッスンです。

先日、レッスンに入れてもらったのですが、組んだ時の力みが、どの方にも無い。全員です。
これにはビックリしました。

どうしても一生懸命になると、余計な力みが出てしまいます。その力みは、パフォーマンスを低下させてしまうので、「力まない」ことが大切。「力む」ダンスを覚えてしまうと、その癖を直すのはとても大変です。

初期の段階から「力まない」ダンスを踊れている皆さんは、本当に素晴らしい。今までのレッスンの成果だと思います。
これからもダンスを楽しんでくださいね。

私もまたレッスンに入れてもらって、皆さんから色々なことを学びたいと思います。

色々な場所のロゴを新しくしました。

窓にはダンスに加えて、ストレッチの文字も入れました。

タイトルとURLをコピーしました