
【当スタジオのレッスン紹介 No.1】
「シャドー10プラ」
シャドー:組まないで踊る・一人で踊る
10:社交ダンスの10種目
プラ:プラクティス 反復的に練習する。
動作を習得するには、ひとつの動作だけでなく、様々な動作をすることで回路がつながり、習得がしやすくなります。
それぞれのダンスには特徴になる動きがあるので、1つの種目を繰り返しているより、複数の種目に取り組んだ方が、適切な身体の使い方が身についていきます。
私的におすすめのクラスです。
土曜日13:00~
「 K子メソッド」
来年の1月から本格的に始動します。
ストレッチトレーナーが社交ダンスを捉えるとこんな感じになるってことを体感してもらうクラスです。
負担のかからない身体の使い方を覚えてもらえると思います。
自画自賛の準備体操だけでも、受ける意味があるとも思っています。
開催日はまだ未定なので、決まり次第お伝えしますね。
どのレッスンも単発での参加が可能です。ストレッチの回数券で受けることができます(2分の1コマ)
No.2に続く