ダンス

ダンス

【暗い情熱 タンゴ】

【暗い情熱 タンゴ】 ワルツを清楚な白鳥に例えるなら、タンゴは黒い情熱の炎を放つ黒鳥の姿。 タンゴのイメージは強烈だ。ワルツの幸福感や軽やかさからはほど遠く、激しいと同時に、娼婦の突き放したような冷ややかな視線も感じられる。モダン種目の中でも最もドラマチックな踊りである。 タンゴの動きはほかのモダン種目と一線を画す。ワルツおよびスローフォックス、クイックステップの動きは流麗である。男は男、女は女の空間を守りつつ、ぴったりと対称的に動く。それに比べてタンゴでは、男性が突如、それもたびたび、女性の空間に侵入してゆく。動きの流れに断絶が見られる。時間が宙吊りになる瞬間が随所にある。一種の堅さというか切れ味のよさがタンゴの魅力である。 躍りませんか?   -社交ダンスの世界 浅野素女著より
ダンス

【社交ダンスをして得られ事ー身体編】

【社交ダンスをして得られ事ー身体編】 ダンスをして得られことはたくさんありますが、今日は身体に関することをお伝えします。 1.ダンスは音楽を身体で表現するものです。 全身を使って表現するので、健康維持や健康増進に繋がります。 2.社交ダンスは呼吸に合わせると力まず踊れます。呼吸をしながら踊ることで血流アップになり、しなやかな身体になることに繋がります。 3.ステップを覚える・音楽に合わせる・上半身と下半身で別の動きをするなど、一度にたくさんのことを行うことで、認知症予防に繋がります。 4.良い姿勢でないと身体は上手く動かせません。そのためダンスを踊るときには良い姿勢が求められるので、良い姿勢が身につきます。そのことで見た目が若くなることに繋がります。 5.社交ダンスはペアダンスなので、2人で組んで踊ります。それが異性であっても、同性であってもセロトニンが分泌されます。ホルモンバランスが良くなり自律神経が整うことに繋がります。 他にもまだありますが、主なものをあげてみました。 次回は心編をお伝えしますので、お楽しみに!
ダンス

【パーソナルレッスンプログラム】

【パーソナルレッスンプログラム】 今、ダンスではパーソナルレッスンプログラムを行っています。 ストレッチをしている方がダンスの基礎から始め最終的にはステップを覚えてティーチャーと踊るプログラムです。 もう最終段階の組んで踊る時いう所まで来ている方々を見ているとやはり基礎(立つ、歩く、動く)から段階的にダンスを習得していく事が大事なのを改めて気付かされます。 『基礎無くして上達なし。』 まだまだプログラムを受け付けておりますのでご興味のある方はお声掛け下さい。
ダンス

【必要なレッスンを受けて上達しよう!】

【必要なレッスンを受けて上達しよう!】 今日はダンスのレッスンのご紹介。 グループレッスンでは教師とほとんど踊れないので、パーソナルレッスンで教師と踊って、理解を深めていくのが私のおすすめです。 自分にあったレッスンを組み合わせて、充実したダンスライフを過ごして欲しいです。 ●グループレッスン● ステップ・身体の使い方・パートナープラクティスがメインのレッスンです。 教師はほとんど一緒に踊らず、受講している皆さんで踊ってレッスンを進めて行きます。 ●パーソナルレッスン● ・グループレッスンの予習と復習 グループレッスンのステップを教師と踊りながら習得して行きます。 個々の状態に合わせたグループレッスンより細かな指導です。 ・プログラム 基礎の習得をメインにしたプログラムです。 以前お伝えしているので、ここでは省略します。 ●ダンスタイム● 習ったことのある種目を教師と即興で踊ります。 どのくらい習ったことが身についているのかがわかります。
ダンス

【「素直な悪女」と踊るチャチャチャ】

【「素直な悪女」と踊るチャチャチャ】 チャチャチャは男女の無邪気な戯れを写し取ったようなダンスだ。少しもじめじめしたところがない。他愛なくて憎めない。ここでは底抜けに明るい男女の誘惑ごっこが展開される。 パートナーと距離をとり、その距離を利用して自分の魅力を十二分に振りまく。手が届くようで届かない位置から相手に秋波(しゅうは)を送る。目的はパートナーだけではない。周囲の目も十分に意識してのこと。際限ない誘惑ごっこは実に他愛のないのだけれど、一歩まちがえば、大きな傷を残すかもしれない。若ければ若いほど、その危うさに気づかない。駆け引きに勝つのは男だろうか、女だろうか。 躍りませんか?   -社交ダンスの世界 浅野素女著より
ダンス

【ティーチャーと踊ろう!ダンスタイム】

26日の月曜日は“ティーチャーと踊ろう!ダンスタイム”でした。種目を限定し経験年数が少ない方も気軽に参加出来る形にしてみました。 3名の方が参加してくださり、いままで習って来た事の復習と、2人で踊る感覚を感じてもらうことができたかと...
ダンス

【社交ダンスの華✨ ワルツ】

【社交ダンスの華✨ ワルツ】 今日は“ワルツ” ちょうど“初めての社交ダンス”クラスでワルツをレッスンしていますね。 こんなストーリーを知ると、ワルツが断然楽しくなります。 明日のレッスンはいつもと違うかもしれません。 ワルツがこれほど人々の心を捕らえたのは、人々がふたりで踊ることの喜びを発見したからである。言い換えれば、人々は「ふたりで在ること」の価値を発見したのである。 現在「ワルツ」と呼ばれ、社交ダンスのイメージを最も良く代表する、流麗で華やかな「イギリス風ワルツ」はワルツの系列の中では、強烈な末っ子、とでも言ったらよいだろうか。歴史的に見ると、かなり特殊な形のワルツなのである。その代わりとびきりの美人。競技ダンスで見る「ワルツ」の滑るような動きは、この世のものとは思えぬほど典雅であり、男女がひとつになった陶酔の境地をたっぷりとした動きで表現する。十九世紀を席巻したいわゆるワルツを、イギリス人が徐々に自分たちの美的感覚に合わせて「芸術的」かつ「倫理的」に改造していった結果、生み出されたものだ。 踊りませんか? ー社交ダンスの世界 浅野 素女著より
ストレッチ

【ストレッチやダンスをするだけじゃ姿勢は良くならない】

【ストレッチやダンスをするだけじゃ姿勢は良くならない】 ストレッチやダンスをするだけじゃ姿勢は良くならない… どういうことを伝えたいかというと、要は本人がどのくらい意識出来るかが問題だと思うんです。 ストレッチをして筋肉が柔らかくなって、関節可動域が増えることで、いい姿勢は取りやすくなります。だけど、その状態を保つ努力をするのは本人。私たちにはそこまでは出来ません。 ダンスを踊るには、床を踏むことと身体を引き上げることが大切。踊っている時は意識出来るけど、踊らない時にも意識出来るかは、本人次第。 一日中意識するのは難しいけど、トイレに行った時は必ず姿勢をチェックする…とか、姿勢を意識して掃除をする…とか、自分なりのルーティンを決めてしまうと定着しやすいかなって思います。 ストレッチやダンスをしていることを、日々意識することで、最大限に生かしてくださいね。
ストレッチ

【つま先立ちの効果】

【つま先立ちの効果】 準備でつま先立ちをしています。 何気なくやっているつま先立ちですが、たくさんの効果があります。 床を踏む感覚やバランス感覚を掴む効果などがあります。 つま先立ちをしている時に気をつけて欲しいことは両足のつま先とかかとをつけて甲をできるだけ伸ばしましょう。 また膝の内側をつけて膝裏を伸ばす。 お腹を引き上げ、首の後ろを伸ばして顎をひきましょう。 意識してやってみてください。
ダンス

【エロスの源泉 ルンバ】

【エロスの源泉 ルンバ】 2年以上前に書いた記事です。 社交ダンスを習い始めた人が多いので、こういう内容も面白いかと思って、再投稿です。 社交ダンスは10種類あります。その中のいくつかを数回に分けて紹介していきますね。
タイトルとURLをコピーしました