ストレッチ

ストレッチ

【首の横と背中上部を伸ばすストレッチ】

【首の横と背中上部を伸ばすストレッチ】 首と背中は硬い人が多いです。 首の硬さは、背中の硬さを誘発してしまうので、両方を柔らかくする必要があります。 https://youtu.be/jReDSXATFfU
ストレッチ

【家族の健康】

【家族の健康】 当スタジオは ご紹介で成り立っているといってもいいようなスタジオです。 本当にありがたいと思っています。 最近のご紹介で多いのは、 お父様のご紹介です。 なぜかお母様ではなく、お父様。 お父様といい関係が築けているって素敵ですね。 お父様にいつまでも健康でいて欲しいという気持ちが、伝わってきます。 どのお父様も、身体の変化を感じてくださっているようで…中には笑顔が増えたなんていうお父様もいて、嬉しく思っています。 何歳までストレッチできますか?と聞かれますが、 何歳まででもできますから安心してください。 それぞれの方の状態に合わせて、ストレッチしますから。 健康が1番の財産であり、幸せ。 どの年代もストレッチで健康になりましょう。
ストレッチ

【基礎は同じ】

【基礎は同じ】 幼い頃から肥満だったから、痩せる為に始めた「水泳」と、 中学の部活の「バレーボール」以外、運動というものにほとんど縁が無かった私が、 ひょんなことからトレーナーになって気付くことの数々は、 運動能力が長けている人には、当たり前過ぎて、もしかしたら気付かないこともあるかなって… 運動経験が少ないことが、むしろプラスになっていることもあるんじゃないかって、超ポジティブに捉えられるようになっている。 1番大きな気付きは、 「生活」も「運動」も「スポーツ」も、 “どれも基礎は同じ”ってこと。 基礎の上にそれぞれの特徴的動きを加えていくんだね。 だから基礎って本当に大事。 スタジオに通う多くの人々が 「もっと早く知っていたかった」 って言うけど、 今からでも遅くないから、からだの使い方の基礎を、知っていこう! そして元気に健康に歳を重ねよう! 水曜日の13時から始まる 『からだを育むダンスレッスン』では、 その基礎を、たーっぷりやっていくから、ぜひぜひ参加してね。
ストレッチ

【肩まわりの柔軟性を高め、胸郭を広げる】

【肩まわりの柔軟性を高め、胸郭を広げる】 四十肩や五十肩のような肩の痛みにも関係していることが多いです。 柔らかくなると、頭の後ろで手を組んだり、髪を後ろで結んだり、ボールを投げるときに振りかぶったりなどの動作をスムーズに行うことができます。 https://youtu.be/-3aySOjF_JI
ストレッチ

【更年期のトラブル】

【更年期のトラブル】 更年期になると続発する、これまでになかった手指のトラブル。 それは女性ホルモンが関係している場合があります。 女性ホルモンのエストロゲンには手指の関節や腱のまわりにある滑膜という組織の腫れを抑える働きがあります。 しかし、エストロゲンが減少する更年期になると、この働きが低下し、滑膜が腫れて滑膜炎が起きやすくなります。すると靱帯(じんたい)がゆるんで関節がグラつき、軟骨が摩耗するため、手指のトラブルが起きやすくなるのです。 更年期に多い手指のトラブルは原因によって2つのタイプに分けられるます。 ひとつは手指の関節の軟骨がすり減って関節が変形する“変形性関節症”タイプで、へバーデン結節、ブシャール結節、母指CM関節症などがあります。 もうひとつは“腱鞘炎(けんしょうえん)”タイプ。ばね指、ドケルバン病、手根管症候群などがあります。 放置すると進行することもあり、生活の質も下がるので早めの対策が肝心です。
ストレッチ

【リンパトレナージュを受けた方の声】

【リンパトレナージュを受けた方の声】 リンパトレナージュ が好評です。 受けてくださった方から嬉しい声が届いています。 ・めっちゃ気持ちいい ・背中の痛みが亡くなった ・肩周りの柔軟性がアップした ・首が動かしやすくなった などなど… いいですね。 で…ストレッチをした後すぐに、リンパトレナージュを受けた人の方が、はるかに効果がある…って感じています。 もちろん想定はしていたのですが、こんなにも効果があるとは驚きです。 ご自身のからだのメンテナンスにストレッチ+リンパトレナージュをご活用ください。
ストレッチ

【腰痛はお尻の硬さが原因かも…深層部を伸ばすお尻のストレッチ】

【腰痛はお尻の硬さが原因かも…深層部を伸ばすお尻のストレッチ】 腰痛は、腰そのものだけでなく、お尻の硬さが原因で起こることが多いと言われています。 お尻の深層部までしっかりほぐすので、腰まわりが楽になるのはもちろん、リラックス効果も抜群です。 https://youtu.be/qmGRlms-fi0
ストレッチ

【自己肯定感と自己効力感】

【自己肯定感と自己効力感】 「自分には無理だろう」「失敗したらどうしよう」という不安が大きく、諦めて行動しなくなる人が多いのを感じます。 チャレンジ精神を旺盛にするには、自己効力感が必要です。 自己効力感って馴染みのない言葉ですよね。 自己効力感とは
目標を達成する際に「自分ならできる、きっとうまくいく」と信じることができる"認知"のこと。
ポイントは、「自分にはそれだけの能力がある」と信じられている状態であることです。 自己肯定感とは
無条件に「自分には価値がある」と認めることができる"感情"のこと。
「能力があるから」「容姿が優れているから」などといった理由で自身を価値ある存在だと考えるわけではなく、ありのままの自分の存在価値を無条件に受け入れている状態を指します。 自己肯定感と自己効力感の関係を
木に例えると 自己肯定感は根っこや幹。
自己効力感は枝葉や実の部分です。 ありのままの自分を受け入れられないと、チャレンジ精神は旺盛にならないということです。 『ありのままの自分』ってとても難しいけど、色んなことを引っくるめて、自分が自分を認めることが大事なんですね。
ストレッチ

【動けるからだ】

【動けるからだ】 毎週月曜日に通っていた研修が終わりました。 今後は自己流にならないように、時々手技のチェックをしてもらおうと思っています。 今回の研修のテーマは、「動けるからだ」 例えば、ゴルフが上手くなりたくてゴルフのレッスンを受けても、 “動けるからだ”じゃないと、先生が指導してくれていることができません。 からだの不調も“動けるからだ”じゃないことが原因で起こります。 今回この研修を受けて、私自身が自分のからだと向き合い、弱点をしっかり理解することができました。 何をすれば弱点が改善できるのかも習ってきたので、これから自分のからだを使って実験です。 きっとこの弱点が改善したら、ダンスが上手くなっちゃうんだろうな。ワクワクします。 遠回りのようだけど、絶対近道になる “動けるからだ”作り。 ストレッチ・ウォーキング・ランニング・ダンス・リンパトレナージュ・トレーニング 皆さんに合った方法で提案していけたら、と思います。
ストレッチ

【ウエストすっきりお腹のストレッチ】

【ウエストすっきりお腹のストレッチ】 お腹を伸ばすことで、ウエストのくびれ作りにも効果的。同時に腰まわりを伸ばせるので、気分もすっきりと爽快に!? https://youtu.be/HRej5rftUJs
タイトルとURLをコピーしました