お知らせ

お知らせ

【約束事の確認】

【約束事の確認】 スタジオに通っていただくにあたって、皆さんには様々なルールをご理解くださり、ありがとうございます。 皆さんの協力があるからこそ、スタジオにいる時間を心地よく過ごしていただけるのだと感謝しています。 しかしながら、何事でもルールは時々確認が必要です。 今後もご協力のほどよろしくお願いします。 ①スタジオの入退室はご予約時間の前後10分以内です。 早く来た方は、入室せずにエレベーター前の椅子でお待ちください。 ②付き添いの方や、レッスンの間隔があく方も、エレベーター前の椅子でお待ち下さい。 ③定休日の火曜日にいただいたLINEは、基本的には水曜日に返信します。 ④ストレッチのチケット購入以外のクレジットカードは利用出来ません。現金をご用意ください。おつりの無いように用意していただけると助かります。 ⑤ チケットには有効期限があります。特別な理由が無い限り延長は致しません。ご注意ください。 ⑥ お中元やお歳暮、その他の金品は頂かないこととしています。スタジオに通っていただくだけで十分です。お気遣い無いようお願いします。 画像は昨日の夕方スタジオから見えた虹。 薄いけど見えるかな?
お知らせ

【4月の予定】

【4月の予定】 毎月思いますが、月日が経つのが早いですね。 もう4月の予定をお伝えする時期になりました。 ・7日(日)と13日(土)は江原がダンス研修に参加するため、スタジオに居ない時間があります。 レッスン、ストレッチ共にティーチャーに代行してもらいます。ご承知おきください。 ・柔軟性(開脚)レッスンを日曜日に戻しました。4月は21日に開催します。 ・29日(祝・月)は2人一緒にリフレッシュ休暇をとります。スタジオはお休みとなります。
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 ダンスを受けている方へのご連絡になります。 今加入していただいているスポーツ保険が3月末で終了いたします。 更新される方や、新しくダンスを始めて加入を検討されている方は、栗山までお問い合わせください。 強制ではありませんが、安全、安心にダンスをしていただく保険です。よろしくお願いします。 「詳細」 年間掛金 64歳以下 1,850円 65歳以上 1,200円 ダンスレッスンでの怪我やレッスンに関わる移動中の転倒や怪我も補償ので対象です。 詳しい内容は公益財団法人スポーツ安全協会のホームページに記載しています。 https://www.sportsanzen.org/
お知らせ

【17日(日)はての市】

【17日(日)はての市】 17日の日曜日は、ハウディモールで開催される ての市に参加します。 今回はストレッチで…。 ストレッチスタジオはたくさん増えていますが、 まだパーソナルストレッチは聞いてもピンとこない人も多いです。 ストレッチって準備体操とか整理体操の概念から抜け出せていないなと感じます。 手作り品の出展がほとんどなので、興味を示してくれる人がどれだけいるかわかりませんが、 とにかく経験してみます。 パーソナルストレッチの良さを広めたいと思って、この世界に入ったので、少しでもそれが伝えられたらなって思います。
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 <なりたい自分になろうプログラム終了> 以前はご好評いただいていた “なりたい自分になろうプログラム”ですが、 最近ではめっきり挑戦する人もいなくなりましたので、 3月末までのお申込みで終了させていただきます。 ストレッチ10回 + トレーニング10回 + 必要なら食事指導が 81,400円→60,000円 と超お得なんで・・・ 最後に滑り込みたい人はぜひ挑戦してください。 もうすぐ春分の日ですが、春分の日は宇宙元旦とも言われていて、新しいことを始めるのにとても最適な日なんです。 この日には、宇宙のエネルギーが新しい試みや挑戦をサポートするパワーが満ち溢れています。 ですから、新しいことを始めることで自分の可能性を広げ、自分の成長を促すことができるというわけです。 特にボディメイキングプログラムに挑戦したのに、リバウンドしてしまった人は、この機会にもう一度自分に向き合ってみるのをお勧めします。 <ウォーキングイベント未開催> 31日に行う予定でしたウォーキングイベントは、人数が集まらなかった為、未開催といたします。 参加を表明してくださっていた方、申し訳ありません。 よろしくお願いします。
お知らせ

【4月のダンス講習会】

【4月のダンス講習会】 4月7日の日曜日11時からダンス講習会を開催いたします。 今回はルンバの 「オープニング・アウト・ツー・R&L」です。 詳細は添付画像でご確認ください。 たくさんのご参加お待ちしております。
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 以前ご案内しました、ウォーキングイベントは5名集まったら、開催することとします。 参加者の出欠をとりたいと思いますので、3月10日までに参加希望の方はこちらの公式LINEか直接スタッフまでお知らせください。 もう参加表明してくださっている方は連絡不要です。 よろしくお願いします。 日時は3月31日の日曜日  出発地 スタジオ(AM8時スタート) 最終目的地 清水公演(約20キロ)現地解散です。
お知らせ

【会場を観客の方々で埋め尽くす】

【会場を観客の方々で埋め尽くす】 6月9日のスペシャル発表会に、生徒の皆さんが何を踊るかが、決まってきました。 で、ティーチャーがスペシャルダンスに出演してくれる人の 曲選びと、ステップ決めを始めています。 こんな風に決めていくんだなぁって、側でみさせてもらっています。 曲選びもステップ決めも、愛がいっぱいこもっています。レッスンが楽しみです。 曲選びやステップ決めは、ティーチャーに任せて、 私は… 『会場を観客の方々で埋め尽くす』 のを担当します。 社交ダンスなんて…と思う方もいるでしょう。 それはとても良くわかります。 以前の私もそうでしたから。 ですが、縁あって同じスタジオに通う人の発表を、皆さんに応援して欲しいです。 体の使い方を大事にした基礎的なレッスンを受けている人たちの、社交ダンスをみて欲しいです。 そして、私たちがどんなスタジオを目指しているのかを、みていただきたいのです。 ダンスを習うことを強要することはありませんので、安心していらしてください。ティーチャーと私も組んで踊ります。 発表会で私たちが組んで踊るのは、今回が最後になると思います。これ以降の発表会では、生徒の皆さんが主役になる発表会を目指し、私たちは裏方に徹していきたいと思っているからです。 ティーチャーは踊っているところは本当にかっこいいです。普段はボーっとしているけど、違ったティーチャーがみてもらえると思います。 ラストダンスをたくさんの人と共有できたら幸せだなって思います。 お忙しいと思いますが、是非ご観覧いただきますよう、お願いします。
お知らせ

【3月の予定】

【3月の予定】 もう3月の予定を書く時期になりました。この間年が明けたのに、早いです。 あっという間に一年が過ぎていくのでしょう。 1日1日を大切に過ごしたいものですね。 ・17日(日)はイベントに参加予定です。2人で参加しますので、スタジオの営業は14時30分からとなります。 シャドーエクササイズとダンス部はお休みです。 ・24日(日)はストレッチ研修参加で江原が不在となります。 レッスンやストレッチはティーチャーが担当します。 ・31日(日)は清水公園までの桜ウォーキングです。 参加者を募集しています。 スタジオの営業は14時30分からとなります。 シャドーエクササイズとダンス部はお休みです。 ・ダンス研修の日程と休暇日は未定です。決まり次第お知らせします。
お知らせ

【お知らせ】

【お知らせ】 雪がたくさん降りましたね。 そんな中、昨日は皆さんストレッチにもダンスにもスタジオにお越しいただき、ありがとうございました。 雪は降っている時は綺麗なんですが、その後が大変です。外出の際には足元に気をつけてくださいね。 以下お知らせです。 よろしくお願いします。 ①柔軟性(開脚)レッスンの時間変更について 17日(土)の開脚レッスンの時間が変更になります。 11:30〜12:20→12:00〜12:50 ②江原の休暇日について 江原の定休日以外の休暇日を25日(日)とさせていただきます。 ティーチャーは調整中です。決まり次第お知らせします。 ③新しいメニューについて ストレッチに新たに15分延長するメニューを加えます。 今までの30分と60分のストレッチそれぞれに2つの延長コースをご用意しました。 ・15分間で痛みや稼働制限があるところを念入りにストレッチし、セルフストレッチをお伝えする延長ストレッチ ・15分間トレーニングを行う延長トレーニング 皆さんのニーズに合わせてお申出ください。 ④当日キャンセルについて変更点について 当日のキャンセルと時間変更は如何なる理由でもキャンセル料をいただくこととなっています。 今回の変更点は、前日までの申出に限り、当日の時間変更を受け付けるというものです。 ???となっているのではないかと思うので、例をあげると ストレッチの前に病院に行くことになっている場合、 診察時間がなかなか回って来なくてストレッチに間に合わなくキャンセルせざるを得ないことがあります。 この場合は、病院に行くから遅れてしまう可能性がある旨を事前に伝えてもらえている場合に限り、当日の空いている時間に変更が出来るというものです。 事前の申出が必要になりますが、出来るだけ毎週ストレッチに来られるようにするための変更です。 ご理解ください。
タイトルとURLをコピーしました