ストレッチ 【ペアストレッチ】 【ペアストレッチ】 腿の外側を伸ばすストレッチ 脚の外側が硬いと ・O脚になる ・脚が太くなる ・腰痛や股関節痛のリスクを高める ・足が冷えやすくなる 原因になります。 痛みだけではなく見た目にも関係してきますので、柔軟性を身につけましょう! https://youtu.be/L5Tk1oosr44 2023.08.07 ストレッチ
日記 【手賀沼花火】 【手賀沼花火】 昨日は四年ぶり、31回目の手賀沼花火。 家の近くの大堀川からも、見えるけど、今年はすっごくいい場所から、見ちゃいました。 打ち上げるところと近いと視覚だけじゃなく、聴覚も喜びますね。 ほんの少しだけど、皆さんにシェア。 暑過ぎてげんなりな夏だけど、夏の良さを楽しんで! 2023.08.06 日記
ストレッチ 【明日は股関節】 昨日ティーチャーがお知らせしてくれた、明日開催の柔軟性レッスン。 明日のテーマは『股関節』です。 身体の中心部となる股関節の硬さは、さまざまな不調の原因となるので、柔らかくしておきたいですね。 明日はちょっぴりハードなレ... 2023.08.05 ストレッチ
ストレッチ 【開脚レッスン】 【開脚レッスン】 8月6日の日曜日の11時から人気の開脚レッスンです。 柔軟性を高めたい方にピッタリ! レッスンをする前と後の体の変化も感じられる レッスンとなっています。 8月6日(日)11時スタート 担当 江原 (マットなどはありますので動きやすい服装でいらしてください) 2023.08.04 ストレッチ
ストレッチ 【夏の特別週間】 【夏の特別週間】 以前にもお知らせしましたが、8月9日(水)から8月14日(月)まで夏の特別週間を開催します。 ⑴ストレッチ *60分ストレッチ *30分ストレッチ+30分トレーニング(体幹・柔軟・ウォーキング&ランニング・ダンスの中からひとつ) ¥8,000円→¥5,000円(現金のみ) レギュラーで60分を受けている方も対象になります。 ⑵リンパオイルトレナージュ *背中 30分¥4,000円(チケット1回) *下肢(裏】 15分¥2,000円(チケット0.5回) どちらかでも両方でもお受けします。 セット価格は変わりません。 身体のメンテナンスに是非ご利用ください。 2023.08.03 ストレッチ
日記 【ラッキーDAY】 【ラッキーDAY】 今日は満月「スタージョンムーン」最大は午前3時32分頃。 8月の満月は「スタージョンムーン」と呼ばれます。アメリカとカナダの五大湖に生息する大型魚であるスタージョン(チョウザメ)が最も収穫できる月であったことから、アメリカの先住民たちが名付けたのだそう。 当時のアメリカ先住民にとって、チョウザメは魚の王様であったという説があり、8月の象徴として命名したことからも、いかに生活を支える産物だったのかが伺えます。 8月4日は最強開運日 “大いに安し”の意味で一日を通して何をやってもうまくいく「大安」と、一粒の籾をまけば何万倍もの豊かな稲穂になるという意味の「一粒万倍日」、何をやってもうまくいく日とされる”天が万物の罪を赦す日”「天赦日」という3つの開運が重なる、2023年最後の最強開運日! 何か新しいことを始めたり、宝くじの購入やお財布を新調したりするのにぴったりなラッキーデーです。 2日、4日とラッキーDAYが続きます。波動を上げてハッピーに過ごしてください。 2023.08.02 日記
日記 【津田沼】 【津田沼】 ここに来る時は、間違いなく分岐点にいる時。 今回は結構大きな分岐点になる。 でもネガティブに動く気は全くしない。皆んなも私たちも幸せになる分岐点になるはず。 さぁ今日はどんな気付きがあるかな。 楽しみ✨ 2023.08.01 日記
ストレッチ 【ペアストレッチ】 【ペアストレッチ】 肩甲骨まわりを伸ばすストレッチ 肩甲骨が硬いと ・バストが垂れやすくなる ・肩こりや首こりが起きる ・基礎代謝が落ち、太りやすくなる ・四十肩になりやすい ・冷えやむくみが生じやすい ・姿勢がくずれる 原因になります。 硬くなった筋肉をゆるめて、背中の"天使の羽"をつくりましょう。 https://youtu.be/RLW2re3BIMg 2023.07.31 ストレッチ
お知らせ 【公式LINEでのやり取りについて】 【公式LINEでのやり取りについて】 昨日と今日は、柏まつり。 スタジオからも様子が見えます。 4年ぶりの開催。暑い時間帯はいつもより人が少ない印象でしたが、夕方頃から人が増えてきました。 熱中症に気をつけて楽しんで欲しいですね。 さて、今日は公式LINEでのやり取りについて、ご理解をいただきたいことを記します。 ご予約や変更など、公式LINEを使っての連絡にご協力いただきありがとうございます。 レッスンや施術の間は、電話に出られないので、ご協力に感謝しています。 LINEを利用するとそのような良いところがある反面、何時でも何処でもやり取りが出来るので、休業日であっても完全な休みになっていないのが現状です。 また営業日であっても、営業時間外に対応することも多々あります。 そこで、休業日の火曜日にいただいたLINEの返信は水曜日の返信に、 営業日についても営業時間内に返信することとさせていただきます。 返信まで時間を要する場合がありますが、ご理解の程よろしくお願いします。 グラデーションが綺麗だったので、皆さんにシェア。日が暮れる前の空は美しい。 2023.07.30 お知らせ
ストレッチ 【足指のストレッチ】 【足指のストレッチ】 木曜日の続きです。 今日は足指のセルフストレッチのご紹介です。 簡単なので試してくださいね。 1.いすや床に座って、太ももの上に片足をのせる。 2.足指の間に反対側の手の指を入れ、優しく握る。 3.足裏を優しく伸ばし、5秒キープ。 4.足の甲側を優しく伸ばし、5秒キープ。 5.この動きを交互に両足行って、トータル3分ほど。 毎日、できるだけこまめに行うとよい。 <ポイント> 足指の根元には隙間を作ること。卵を握るように優しく。 足の間に指が入らない人は押して伸ばすだけでも大丈夫!ゆっくり行うこと。 ねじったり、強く曲げない。90度以上曲げないようにする。無理に曲げると筋肉が緊張してこわばり、逆効果になる。 2023.07.29 ストレッチ