ストレッチ

【O脚予防、大腿筋膜張筋のストレッチ】

【O脚予防、大腿筋膜張筋のストレッチ】 大腿筋膜張筋は人間が脚を真っ直ぐに踏み出すのに使われます。 また骨盤を安定させたり、股関節の運動にも関与してきます。 O脚の人はこの筋肉が硬くなっていることが考えられますので、柔らかくしていきましょう。 https://youtu.be/JKkEv8HCLyY?si=VaxpN0HiK-Sf6ngO
ダンス

【捉え方を変えてみる】

【捉え方を変えてみる】 最近、ダンスレッスンを受け持たせてもらって感じていることがある。 皆さんコツコツ基礎練習に取り組んできたので、足元が美しい。 この美しさで踊れるようになったらって想像すると、楽しみで仕方がない。 でも、やらなきゃいけないことで、頭がパンクしていないかな? やらなきゃいけないこといっぱいになると、からだと心が固まって、力みダンスになっちゃうよ。 力みダンスになると、相手にもそれが伝わるし、思うように踊れなくなるっていう、悪循環が起こる。 からだを緩めても、美しいダンスが踊れることが理想。それにはダンスの基礎を練習しているのんだけど、からだの使い方の基礎を覚えるんだって捉えてみてはどうかな? まずは呼吸を使って踊る。 次はみぞおちから脚で動く。 そしてMP関節と踵を使う。 このからだの使い方の基礎が出来たら、ダンスの基礎はある程度習得出来るはず。 ダンスを踊っているのなら、心がワクワクするのをを感じて欲しい。 頭をいっぱいにしないで踊ってみてね。 春は可愛い花がいっぱい。「純粋な愛」や「高潔な美徳」の花言葉がスズランはピッタリ。
日記

【蠍座満月】

【蠍座満月】 2024年4月24日 8時48分頃、蠍座で満月を迎えます。 月ごとの満月に名付けられたムーンネーム。4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれています。 ネイティブアメリカンの部族が、月の動きを観察して、農業や漁業、狩猟の目安にするため呼び名を付けたといわれています。 満月がピンクに見えるのではなく、暖かくなった4月には美しい花々が開花することから、その花の色(ピンク)にちなんで名付けられたそう。 今回の満月は「現実を変えていく底力に目覚める満月」 立ちはだかる壁があるからこそ、「ならば、必殺技を繰り出してみよう!」という自分に出会える予感です。 皆さん、夜空を見上げることはありますか? 夜空だけじゃなく、身近な自然を味わう感性は持ち続けたいものですね。
ストレッチ

【セルフストレッチの持続時間・パーソナルストレッチの持続時間】

【セルフストレッチの持続時間・パーソナルストレッチの持続時間】 パーソナルストレッチ(やってもらうストレッチ)のスタジオが増えてはいますが、まだまだパーソナルストレッチの認知度は低いように感じています。 ストレッチは自分でするもの&出来るものや、 ストレッチ=準備体操・整理体操 だと捉えられているとも感じています。 セルフストレッチ(自分でやるストレッチ)は、どの位その効果が持続するか皆さんはご存知ですか? あるバレリーナの話しでは6時間、ある論文では2時間となっています。 なので、そのバレリーナは6時間毎にストレッチを行なっているとか…。 それと比べてパーソナルストレッチ(やってもらうストレッチ)後の効果継続時間は、1週間前後。習慣化するとこの位効果が続きます。 自分でやるストレッチは、表面の筋肉しか伸ばせないのに対し、やってもらうストレッチは奥の筋肉まで伸ばせるから、効果継続時間が長くなるんですね。 こんなに差があるなら、やってもらうストレッチをやらない理由はないです。 やってもらうストレッチがもっともっと認知され、受ける人が増えることを願います。
ストレッチ

【お知らせ】

【お知らせ】 4月21日の日曜日に人気の開脚、柔軟レッスンがあります。 レッスン受ける前と後の違いを体験してください。 ご参加お待ちしております。 4月21日 日曜日 11時〜
ストレッチ

【猫背で認知症リスク3倍に】

【猫背で認知症リスク3倍に】 猫背が悪化すると、認知症リスクが3倍になる」という恐ろしい説があります。 猫背から体のバランスが悪化して心身の不調を招き、それが認知症にまでつながってしまう可能性が…。 また、姿勢が悪いと血流が悪くなります。すると脳へも充分な血液が運ばれにくくなり、脳細胞に十分な栄養や酸素が届かなくなるのです。そして、脳は衰えやすく、働きも悪くなってしまいます。 画像のように首の角度によって、脳への血流量が変化します。 首の角度が30度、前に傾くと、血流量が37%まで落ちてしまいます。 パソコンやスマホを使うことにより、首への負担が増え、猫背になりやすい生活環境になっています。 リスクを知っていると意識出来ます。姿勢改善に取り組んでいきましょう!
ストレッチ

【ペアストレッチ】

【ペアストレッチ】 四十肩・五十肩を予防するローテータカフのストレッチ ローテータカフとは、肩関節の安定性を高める4つの筋肉(・棘上筋(きょくじょうきん)・棘下筋(きょくかきん)・小円筋(しょうえんきん)・肩甲下筋(けんこうかきん))をまとめた呼び方です。 加齢などが原因となってローテーターカフの機能が低下すると、肩関節が不安定になります。 その結果、肩が正しい位置からズレて、四十肩・五十肩が生じると考えられます。ローテータカフをストレッチして四十肩・五十肩を予防しましょう! https://youtu.be/m6h9NUMDQx8?si=qYYEqKOkotp7Z3cJ
日記

【便秘解消】

【便秘解消】 便秘の人って案外多いですね。 私が幼稚園の先生だった頃、受け持った子の中にも、便秘の子がいて、幼児でも便秘になっちゃうんだなとビックリしたのを覚えています。 ミルクしか飲まない赤ちゃんの便秘は消化器が未発達だからなのは理解できるんですが、幼児だと様々な問題を抱えているように思います。 さて、今日は便秘解消に“梅流し”をご紹介します。 参考にしてください。 スタジオのバラが昨日はこんな感じに。 お休みの今日咲いているかも…。 https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column_37/#:~:text=%E6%A2%85%E6%B5%81%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%A4%A7%E6%A0%B9,%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%8C%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ストレッチ

【糖質制限】

【糖質制限】 糖質制限ダイエットのメリットは ・ストレスなく継続できる ・効果が簡単に得られやすい ・血糖値の急上昇を抑制できる などがありますが、 ・低血糖症による頭痛や眠気 ・便秘になる可能性 ・下痢や吐き気に見舞われる可能性 ・口臭や体臭がきつくなる ・筋肉量が落ちやすい ・リバウンドする可能性 などのデメリットもあります。 また、過剰な糖質制限は、腸内細菌叢を乱したり、心血管疾患などによる死亡リスクを高めるという報告もあります。 なんでもですが、極端になりすぎるのは、よくありません。 自分のからだの声を聞き、いい塩梅をみつけてくださいね。
ダンス

【ダンス研修】

【ダンス研修】 昨日はダンス研修。 私のダンスは、ティーチャーで出来ているので、違う先生の教えは刺激的です。 研修先の先生は女性。 ティーチャーとは違って、すごーく熱い先生です。 ほとんど休憩なし 4時間以上踊りっぱなし。 中身が濃過ぎて、若干消化不良状態です。全てを取り入れるのは不可能ですが、ヒントは盛りだくさん。 どんどん皆さんのダンス生活が豊かになる予感です。 私、やっぱり嫌なんです。 ステップを踏むことに重きが置かれるダンスや、出来るとか出来ないに一喜一憂するダンスが… 素敵な音楽と… 一緒に踊ってくれるお相手と… その時その時を楽しむダンスを皆さんと共有したいんです。 それが社会ダンスの本質だと思うからです。 ティーチャーとは考え方が違うところがありますが、それを擦り合わせていく作業も私は嫌いじゃないんです。ティーチャーは嫌いらしいけどね。 でもそれで皆さんが幸せになるなら… ダンスをする人が増えてくれるなら… 苦にならないんです。 まだまだ伸びしろがいっぱいです。未来は明るいです。 研修は神楽坂。駅の近くにある赤城神社からの景色。 沈む太陽と桜です。
タイトルとURLをコピーしました