2023-10

ダンス

【振り出しに戻る】

【振り出しに戻る】 子どもの頃遊んだ「すごろく」 すごろくには、“振り出しに戻る” ってところがあって、ここに着くと、出発点に戻らなくては、なりません。 昨日、私のダンスレッスンが、振り出しに戻りました。 ダンスをやっている人なら分かるでしょうが、『踏みかえ』からやり直しです。 出発点からリスタートです。 “振り出しに戻る”は、双六(すごろく)で、サイコロを降り始めるスタート地点のことを「振り出し」といい、振り出しに戻る指示がある所に駒が行き着くと、出発点に戻ってやり直さなければならないことから、そのまでの努力が無駄になるという意味です。 私の振り出しに戻るは、出発点に戻ってやり直すけど、それまでの努力が無駄になる訳ではなので、本来の意味とは違いますが、育ち直しをするという点では、振り出しに戻ります。 出来の悪い生徒を持つと、先生は大変です。 普通なら順序よく成長していくのに、私は、普通ではないから、振り出しに戻らなくてはならくて…。根気が必要ですね。 この振り出しに戻る経験は、トレーナーとしてもすごく重要になるはずなので、糧にして皆さんに還元したいと思います。
ダンス

【ダンス講習会】

【ダンス講習会】 11月のダンス講習会のお知らせをいたします。 下記の日程で開催いたしますので、ご興味のある方はは是非ご参加ください。 お待ちしております。
ダンス

【自分のからだと向き合う】

【自分のからだと向き合う】 水曜日に担当させてもらっている 「からだを育むダンスレッスン」 ステップを覚えることよりも先に、からだの使い方を覚えることが、本来備わっている能力を使い、負担をかけずに美しく踊れることになると考え進めているレッスンなので、 大半の時間をからだの使い方にあてています。 ラテンダンスにおいて大事な6つの原則を確認しながら、 来る日も来る日もルンバウォーク。 何分も何分もルンバウォーク。 このクラスに参加している人の凄いところは、クラスの趣旨を理解してくれているからか、 からだの使い方ばかりで面白くない・・・ なんて言う人は誰1人としていなくて、 自分のからだと向き合うことができています。 参加している皆さんには、 「できる・できない」 ではなくて、 「以前とどう違うのか、どう変わってきたのか」 自問自答する時間になればと思っています。 このクラスも12月の発表会に参加します。 初めての発表になるので、いつものレッスンのようにはいかないかもしれませんが、このクラスで大切にしてきたことが表現できたらなって思います。
日記

【9年振りの再会】

【9年振りの再会】 昨日、いつもお世話になっている先輩のあいさんにお誘いを受けて、 “未来ウェルネスリーダー会” に参加してきたのですが、 そこで、 9年前に小顔矯正の研修でお世話になった先生にお会いしました。 写真を撮ってもらえばよかったな…。 海外でも活躍されている先生に久しぶりにお会いし、以前とは変わらないエネルギッシュさに、やっぱりすごいな…と。 また一緒のテーブルでご一緒した方々のお話を聞いて、 スタジオに篭りっきりにならないで、外に出ることの大切さを改めて感じました。 で、その会場で世界の大スターも…。 この方々は、本当にプロ。 特にプルートは、人を楽しませることに徹底していて、学ぶことが多かったです。 まさかプルートから学ぶ日が来るとはね…。 受付嬢をやらせてもらったり、貴重な経験が出来た1日になりました。 あいさんには、何から何までお世話になりっぱなしです。 少しでもいいからお返しをしなくっちゃ。
日記

【オリオン座流星群】

【オリオン座流星群】   10月22日はオリオン座流星群が見られるかもです。 極大の予測は22日9時頃。最も見頃となるのは、21日深夜から22日明け方にかけてになります。夜半後に月明かりがなくなり、好条件で観測できます。あかりの少ない暗い空では、1時間あたり5~10個程の流星を観測できると予測されています。青白く速度が早い流星が多く、尾をひく流星痕も見どころ。母天体はハレー彗星。 何年も前に見たしし座流星群が美しくて忘れられないのですが、それ以降なかなか見られていないので、楽しみです。 皆さんも是非夜空を見上げてみてください。 今日はこれから世界の大スターに会いに行って来ます。 また後日報告しますね。
ストレッチ

【ペアストレッチ】肩〜胸まわりを伸ばす

【ペアストレッチ】肩〜胸まわりを伸ばす 肩や胸まわりの筋肉が固まった状態で、肩や胸まわりの動きが悪くなると肩こりを引き起こす原因になります。これらの筋肉を伸ばすことで、血行や代謝が促進され、症状を改善することができます。 https://youtu.be/ega3riSSlp4?si=wH2ZxN9K8cUK9Jyb
日記

【私の毎日】

生まれてからずっと肥満だった私は、痩せるために始めた水泳と、中学時代の部活でのバレーボール以外、ほとんど運動をしてこなかったので、 運動神経が未発達です💦 だから、ストレッチの施術習得も、ランニングやダンス、バ...
お知らせ

【11月の予定】

【11月の予定】 11月の予定です。 ・11月から、フリーダンスタイムが、月曜日の11:00~11:45と第2、第4土曜日の11:00~11:45なります。 それぞれの目的に合わせて、ご活用ください。 ・19日(日)はダンス講習会です。 ひとつのステップを「立つ・動かす・踊る」にこだわり進化させていきます。 ダンスの奥深さに触れることができ、ダンスがますます楽しくなりますよ。 ・26日(日)は共走ランです。 この日は、ストレッチもダンスもお休みとなります。 参加の申込みは今月末までです。 ・私事ですが、11月も息子が勝ち進んでいたら、試合を観戦させていただきます。(勝ち進んでいると信じています)不在時間は、ティーチャーに代行してもらいます。よろしくお願いします。 追記 昨日、ティーチャーからお知らせがあった、長全寺の門前市ですが、雨予報のために中止になりました。残念。 また機会があったら参加させてもらいたいと思います。
お知らせ

【イベント】

【イベント】 10月15日の日曜日にスタジオから徒歩2.3分の長全寺で ストレッチを行います。 ストレッチの他にもいろいろなイベントやブースがありますので、是非遊びに来てください。
ストレッチ

【つま先を伸ばす】

【つま先を伸ばす】 身体の土台になるのは足。 その足で大事なのが、足のアーチです。 アーチが崩れると、姿勢や歩行に問題が出て来ることは、すでに何度もお伝えしています。 現代人はこのアーチを作るのに、自分の力ではなく、靴のインソールを使おうとします。 まあ、応急処置には悪くないですが、自分でアーチは作れるので、インソールに頼りきりになるのはどうかと思います。 アーチを作るトレーニングは画像の通り。 足指をしっかり伸ばし、甲を立てましょう! ポイントは足に背骨があると想像して、足の背骨を一個一個動かしていく感覚で動かすことです。 実際、足の骨は結構長いので、背骨みたいには動かないのですが、ここは想像力を使ってください。 足は脳から1番遠いので、司令が行きにくいですが、諦めないでチャレンジです。
タイトルとURLをコピーしました